面白いイベント情報を求めてイベニア

| ブログ |



SHARE

facebook

Twitter



ブログ

川の流れのように

ゆく川の流れは絶えずして しかももとの水にあらず


【なずな】 2012年10月06日


今晩は、なずなです。

 

 

時が流れても、変わるもの、変わらないものがあります。

 

変わっているように見えて、実は変わっていないもの。

変わっていないように見えて、実は変わっているもの。

 

 

川のようにうつろいゆく 『ゆく河の流れ-美術と旅と物語』 

http://evenear.com/event/detail/5695/

 

栃木県立美術館で行われる、「時の流れ」、「旅」をテーマにした展示イベントです。


鴨長明の『方丈記』には、冒頭に「ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水に

あらず」という言葉が記されています。河の流れは絶えず流れていて、以前と同じ

ように見えるけれど、実は水はどんどん流れていくから同じ水ではない、という意味

だと私は思っています。

 

さて、この方丈記は、平安京が天災になったりと、社会が混乱としていた時代に

書かれたものです。日本文学史の名作ですね。

今回の展覧会では、柄澤齊の版画集『方丈記』を皮切りに、美術、文学などの

悠久の時の流れ、芸術家達の旅といったものをテーマとして様々な作品を紹介

しています。およそ100点の作品が展示されます。
 

 

 

ゆるやかに、静かに時は流れ続けます。

 

 

最新記事

アーカイブ

ブログ年月別一覧