ブログ
Rockの日
ロックスターになりたい ‘死んだら新聞に載るようなロック・スター’に
【なずな】 2012年06月09日
今晩は、なずなです。
今日6月9日は、「ロックの日」です。言われ出したのはここ10数年だと思いますが、
個人的には毎年ロックを聞いてます(別にこの日以外も聞きますが、特に意識して
聞くという意味で) 『ROCKとは何か?』とか、そんな事は考えず、ただただ溢れ出す、
押し寄せる、音楽を受け止めます。そもそも、ROCKは考えるもんじゃない、感じるもの
だと思いますが。Don't Think, Feel!!
そんなわけで、今日はゴリゴリのロックをBGMにブログを書いてます。そして、
イベントも折角なので、ロックイベントをご紹介。
ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2012
ロッキンジャパンフェスティバル
http://evenear.com/event/detail/4482/
茨城県ひたちなか市にある、国営ひたち海浜公園で行われる夏フェスです。
あのロッキング・オンが主催しており、その規模は日本一と言われています。
3日間も期間があり、出演アーティストはなんと116組!
しかも、ロッキン`ジャパン´というだけあって、出演するのは全て日本のアーティストです。
フェスと言うと、海外アーティストが多いイメージですが、日本のロックもすごいよ!という
ことですねー。ロックは勿論、J-POPのアーティストも多く出演しますし、会場も他の
フェスに比べれば比較的整備されているそうなので、これだったらフェス初心者の私でも
行けるかもしれない!
最新記事
アーカイブ
ブログ年月別一覧