面白いイベント情報を求めてイベニア

| ブログ |



SHARE

facebook

Twitter



ブログ

7、七、Ⅶ、

なな、ナナ、seven、siete、sept、sechs、๗


【なずな】 2012年01月07日


今晩は、なずなです。
 
 
やっと帰ってきたので、本格的にブログ編集です。
 
今日は1月7日、「七草の節句」です。そして、皆さんお気付きになったかと
思いますが、今日はEvenearブロガーが全員集合です!!
 
年に一度の日ですし、今日は皆でブログをアップしたかったんですよねー。
無事に皆さん書けたようで何よりです。
 
初登場の尾花はこべも加わり、ますますブログは盛り上がりそうですね。
 
Evenearブロガーの名前は、七草から取っていますがセリの記事
http://evenear.com/blog/detail/304にもあったように、七草にたどり着くまでは
色んな候補がありました。
 
 
例えば・・・
 
●虹の七色・・・   ブロガーが七人以上になる可能性があるため却下。
●七つの海・・・    同上。
●七つの曜日・・・同上。
●七人の小人・・・同上。それとブロガーネーム「おこりんぼう」とか可哀想なので。
●七つの大罪・・・同上。それとブロガーネーム「傲慢」「強欲」とか厨二なので。
●七福神   ・・・同上。それと女の子が一人しかいないので。
          女の子なのに、ブロガーネーム「毘沙門天」とか怖いので。
 
 
うん、七草にして良かったね。    そして、私はなずなになったわけです。
 
 
-----------<以下、Wikipediaより一部引用>-----------
ナズナ、学名:Capsella bursa-pastoris)、アブラナ科ナズナ属の越年草。
別名ペンペングサぺんぺん草)、シャミセングサ三味線草)。
田畑や荒れ地、道端など至るところに生える。
 
名前の由来は、
①夏になると枯れること、つまり夏無(なつな)
②撫でたいほど可愛い花の意味、撫菜(なでな)
 
その他いろいろ。
 
ぺんぺん草、シャミセングサという別名もある。「ぺんぺん」は三味線を弾く音を
表しており、花の下に付くる果実の形が、三味線の撥(ばち)に似ていることから。
英名のShepherd's purseには「羊飼いの財布」という意味である。
-------------------------------------
 
 
>田畑や荒れ地、道端など至るところに生える。
 
なんか・・・。「なずなってのは、どっこでも生えてきやがる!(怒り)」ってニュアンスが
ビシビシ伝わってきますね。雑草なんで仕方ないんですが。ちょっと傷つくわぁ。
 
>名前の由来 ②撫でたいほど可愛い花の意味、撫菜(なでな)
 
いえーい!いいね!この由来!これで行きましょう!!
 
 
 
さてさて、色んな話でなんだか長くなってしまいましたが、7にまつわるイベント紹介。
 
 七づくし! 七徳七才を授かる七幸巡りに立ち寄る市 
            「なにわ七幸市」               
 
大阪天満宮で行われる「七幸市」という市です。大阪にある7つのを巡って、七徳七才
を得る、というものだそうです。・・・で、七徳七才ってなんだ?
 
七徳:暴を禁じ、兵を治め、大を保ち、功を定め、民を安んじ、衆を和せしめ、財を豊かにする。
   ・・・って出てきたんだけど、なんか違うっぽい。
 
七才:不明。
 
 
よく分からないけど、七徳×七才=十四の徳と才が手に入る、ってことで。
 
 
7って数字は個人的にも好きです。これからもEvenearブログをよろしくお願いします。
(無理やり〆る)
 
 
 
霜が降っても健気に生きる。がんばれ、なずな!まけるな、なずな!
 
 
 

最新記事

アーカイブ

ブログ年月別一覧