ブログ
めでためでたの
そういや、「こりゃめでてーな」っていうお笑いコンビいますよね。片方がすっごい松ケンに似ててびっくり。
【なずな】 2012年01月04日
今晩は、なずなです。
今日から仕事始めの方もいらっしゃったかと思いますが、世間はまだまだ
正月モード。初詣客もまだまだたくさんいるようですね。
個人的にはお祭りやイベント大好きなので、この浮足立った感じ、嫌いでは
ありません。お目出度いのいーじゃないの。一年こんな感じでいーじゃないの。
この浮かれ気分が残っているうちに、お正月っぽいイベントをどんどん
紹介してしまおうという作戦。
お正月はイベントも色々ありますが、あと数週間もすればすっかり通常モードに
なって、今更モードになってしまいますからね。
おめでたいものいっぱい!
「お正月・めでた尽くし」
愛媛県歴史文化博物館で開催されるイベントです。博物館の所蔵品の中から、
「縁起が良い」「おめでたい」ものばっかり展示する、というとってもおめでたい
企画です。商売繁盛や家運隆盛を招く福助人形、縁起が良いことの前触れと
される鳳凰、辰年ということで龍のモチーフのものも展示されます。
愛媛のお正月行事に関するパネル展示もあるそうです。
昔からある縁起物ですから、やはり良いパワーを貰えそうな気がしますよね。
最新記事
アーカイブ
ブログ年月別一覧