面白いイベント情報を求めてイベニア

| ブログ |



SHARE

facebook

Twitter



ブログ

大人の印

いつから僕らは印を持つようになったのだろう


【なずな】 2011年11月15日


今晩は、なずなです。
 
最近宅配便を受け取る機会が多いのですが、皆さんは受領印をきちんと
押してますか?私はハンコを持ってくるのが面倒でサインしてしまいます。
でも、玄関先だし、机があるわけじゃないし、知らない人が家に半歩くらい
入りこんでるわけだし、なんだか焦って汚いサインになってしまいます。
 
思えば実家では宅配便などを受け取るときは、恭しくハンコを出してきて
押していました。家人が不在で自分がその役割を果たすときは、少し緊張
しましたが、なんだかちょっぴり大人になったような気がしたものです。
 
高校卒業の際に、うちの学校では全員印鑑を貰いました。恐らく大学進学に
伴い、不動産屋やら、銀行やら、バイト先やら印鑑を使うことも増えるのと、
「大人の仲間入り」=これからは自分で何でもやるんだよ、という意味合い
があったのだと思います。
 
それ以来ずっと同じ印鑑を使っています。他にハンコは持っていないので
これが実印になってますね。あ、一個会社で作ったのがありましたね。日付
と苗字と会社名(アルファベット)が入ってます。最近は全く使ってませんが。
これも貰った時は何か大人!!って感じがして、いろいろなところに押した
もんです(小学生か)ある程度の役職にならないと作れないものだったので、
嬉しい反面、めんどうだな、責任が増えるな、と思いましたね。
 
女の子は結婚するとほとんどの人が苗字が変わるので、それもまた感慨深い
ものがあるのではないでしょうか?ハンコ屋さんで好きな人の苗字探したり
しませんでしたか?(・・・しないか)私の印鑑もいつまで使えるのかなぁ・・・。
と、妄想してみたり。早く新しい印鑑にしたいような、もう少しこの名前を使い
たいような。・・・今のところ、具台的な時期は全く不明ですが。
 
最近は模様がついてたり、キラキラのストーンがついてたり、可愛い印鑑が
多いですよね。自分を証明するものですし、いろいろこだわりがある方もいる
かと思います。印鑑を押した跡で占う占いもあるくらいですからね。
 
 
今日は、そんなハンコについてのイベントをご紹介します。 その名も、
 
 
企画展 ハンコって何?
 
 
ストレート!!なんてまっすぐなイベント名なの!!!
日本の色々なハンコ(印章)や、様々な時代のハンコを紹介してます。
ハンコは美術品においても重要な役割を果たしていたので、そういった美術品も
展示されるそうです。
 
大人の印(鑑)を持ってる人も、まだ持っていない人も、ハンコについて知る
ことの出来るこのイベントに足を運んでみては?
 
 
 

最新記事

アーカイブ

ブログ年月別一覧