ブログ
大学フェア2013 in TOKYO
偏差値だけではわからないこともある。
【セリ】 2013年05月07日
セリです。
ゴールデンウィークも終わりましたね。
オフィスに行ったら、見事なまでテンションが落ちている大人たちがチラホラ。
気持ちはわかりますが、
今年のゴールデンウィークは月曜日が振替休日になっている分だけ、
今週は4日勤務で済むからまだマシです。
まあ、新社会人の方や学生の方も、適度に気を引き締めていきましょう。
さて、本日のイベント情報です。
大学フェア2013
http://evenear.com/event/detail/8393/
日本全国の大学が参加する、大規模説明会イベントです。
日本各地の主要都市で行われているようですが、今回は、
東京です。7月6日、東京国際フォーラムにて。
それぞれの大学が設けている個別相談コーナーはもちろん、
進路についてのカウンセリングや、
保護者の為の相談コーナーなども設けられています。
編入についてや、社会人への相談コーナーもあり、
全般的な対応が可能になっています。
これから本格化する受験について、ここらでしっかりとニーズを固めておくのは
非常に大事な事です。
僕が学生の頃は、こんなイベントには参加しなかったなあ・・・。
高校がある程度資料は用意してくれたけれど。
学生時代は可能性の塊なのに、今思えば勿体なかったですね。
大変なのはわかりますが、やっぱり良い時代ですよ。
http://www.ashinari.com/2007/05/14-002111.php
最新記事
アーカイブ
ブログ年月別一覧