ブログ
ゆふいんでお祭りです。
浅草で売っている和風傘は強かった。
【セリ】 2013年04月03日
セリです。
今日の風雨はやばかった。
朝、オフィスに行って、
お昼出かけようとしたら
思いっきり吹き付けられました。
風が強いとは聞いていたけど
正直舐めてましたね。
先方に着いた時には、身体、とくに膝の当たりが
べちょべちょでした。
僕のはビニ傘なので、
こういう強風の時はすぐに折れそうになってしまうので
半分仕舞いながら、歩いていました。
こういう時には、
矢張りそれなりにお値段の張る傘はしっかりしているなあ、と
隣を歩く人の傘を見ながら思いました。
その分、壊れたら心理的ダメージもでかいだろうな、とも。
ともかく、時間の早い段階で
濡れてしまったので、一日中なんとなく気分が悪かったです。
ある人なんて、オフィスで靴を干してましたからね。
朝から外に出ていたから・・・。
さて、本日のイベント紹介です。
第63回 ゆふいん温泉まつり
http://evenear.com/event/detail/7987/
4月21日に開催される大分の湯布院で開催される温泉祭り。
湯布院で開催されるお祭りの中でも、
かなり賑やかなイベントだそうです。
全国2位の温泉湧出量を誇る湯布院で、
温泉に感謝の念を込め、
これからの湧出も期待するお祭りと聞きます。
御神輿やパレード、太鼓・神楽に加え、
お湯かきレースといったイベントもいっぱいです。
嗚呼、温泉に行きたい。
ここまでではありません。
最新記事
アーカイブ
ブログ年月別一覧