ブログ
ねぞうアートパネル展
首の辺りが熱くて熱くて・・・
【セリ】 2013年04月02日
セリです。
昨日は、たっぷり寝ました。
平日にあれだけ寝るのは久しぶりな気がする。
おかげで、朝はスッキリ・・・かと思いきや、
まだ熱が残っていてフラフラしていました。
おまけに、冷たい雨も降ってきて、
週の初めだというのに憂鬱です。
4月1日とかは、新入社員の方々も入ってきて、
説明やら紹介やらでドタバタしますが、
それももう、2日目になると
すぐに日常に戻りますね。
でも、関係している会社さんとかは、
随分異動とかもあって、
なんだか忙しそうでした・・・。
さて、本日のイベント紹介です。
ぶんか社ムック「こんなにかんたん!ねぞうアートの本」発売記念 ねぞうアートパネル展
http://evenear.com/event/detail/7976/
4/2日、っていうか昨日から、4月8日まで「そごう横浜」で開催される「ねぞうアート」作品のパネル展示イベントです。
「ねぞうアート」と言えば、
最近?人気?の寝ている赤ちゃんを使ったアート写真です。
赤ちゃんが寝ている時に、そーっと色々な小物を使って、
たとえば、まるで赤ちゃんが妖精になったように見せたり、
空を飛んでいるように見せたりと、
様々な風景・姿にして写真を撮影するというものです。
当然、赤ちゃんが動かないでいてくれないと、成功しません。
でも赤ちゃんの安眠は絶対確保しないといけませんから、
起きちゃったり、寝返りをうったら即諦めて、次の機会を待ちます。
でも、苦労して出来上がった写真は、どれもユーモアたっぷりで、
思わず顔がほころびます。
これ・・・大人でやったらダメかな?
最新記事
アーカイブ
ブログ年月別一覧