面白いイベント情報を求めてイベニア

| ブログ |



SHARE

facebook

Twitter



ブログ

旅の心得

出来れば風呂敷包み一つくらいで出かけたい・・・


【なずな】 2011年10月22日


今晩は、なずなです。
 
一週間ほど旅行に行って来ました。
 
そして、初めての経験をしました。
 
 
それは・・・
 
 
 
 
““LOST BAGGAGE”” (ロスト・バゲージ)
 
 
 
この言葉を聞いて「あなや!」(古風な驚きの表現)と思われる方は、
もしかしたらご自身も経験があるのかもしれませんね。
 
聞くだけでも恐ろしい「ロスト・バゲージ」の意味とは、そのまんま、
 
 
 
 
荷物、なくなっちゃいましたー。
 
 
 
 
 
ってことです。 なんて恐ろしいことでしょう。
 
 
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
十数時間前、出発空港で別れた愛しの我が子(スーツケース)。
「またあとでね」と、たっぷり旅行用品を持たせ、同じ飛行機に乗った
と思っていたはずなのに、到着空港で待てど暮らせど姿は見えず。
 
多くの人たちが無事に自分の子(スーツケース)と落ち合って、手に
手(ハンドル)を取って異国の地に歩み出して行くというのに・・・。
 
不安になり始めたころ、呼び出しのアナウンス。別室に向かった
あなたに告げられるのは、我が子(スーツケース)が行方不明という
にわかには信じられないニュース。
 
 
「あの子(スーツケース)は?!あの子(スーツケース)は一体、
どこにいるっていうんです??!!いつあの子(スーツケース)に
会えるんですか???!!!」
 
 
拙い異国の言葉で、必死にロスト&ファウンド(空港手荷物遺失物取扱い係)
に詰め寄るあなた。
 
 
『分かりません。もしあなたがここにいるうちに見つかれば、ホテルに
お子さん(スーツケース)はお届けしますし、次の都市に行ってしまうので
あれば日本のご自宅にお送りしますよ。はい、ここに住所書いてー』
 
 
にべもない係員。
 
 
「そんなっ、この旅行に必要なものは全部あの子(スーツケース)が
持ってるんです!!それにあの子(スーツケース)がいなければ、この
あとの旅行はどうしたらいいんだ・・・。着替えも、下着も、洗面具も、
デジカメの充電器も、この旅行のために買った海外用ドライヤーも、
あの子(スーツケース)が持ってるんだぞ!!なんてこった・・・」
 
 
楽しいはずの旅行が、なぜこんなことに・・・。旅の出だしから頭を抱え、
不安と悲しみに打ちひしがれるあなた・・・。
 
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
 
 
あなや!! 恐ろしいですねぇ。想像しただけで怖いですねぇ。ぶるぶる。
幸い私の場合、愛しの我が子(スーツケース)は、夕方ホテルに送り届けられ
てきました。
 
しかし、初めて海外に行ってから結構経ちますが初めての経験で、本当に生きた
心地がしませんでした。もう日本帰りたい・・・って思ったくらい。日本ではまず考え
られませんが、海外では日常茶飯時らしいです。
 
無くなって当たり前 くらいの感覚なんでしょうか。
 
 
 なにその 諸行無常 精神。
 
とにかく、日本の航空会社って素晴らしい!!と再認識いたしました。対応も良いし。
怒って机叩いたりしないし。
 
 
 
ここで、旅の教訓、というか、荷造りの教訓。
 
①受託手荷物には貴重品を入れない
ほんっとに当たり前の事ですが、結構やりがち。うっかり日本の携帯や財布を
入れちゃったり。これは無くなったときに本当に悲しい。知り合いは旅先で買い
漁ったブランド品を詰め込んだスーツケースが丸ごとなくなって、結局出てこな
かったそうです。海外の空港だと結構盗られちゃったりして、そもそも出てこない
ことも多いらしいですね。
 
②一泊分に必要な荷物は機内持ち込みに
これも結構言われてはいるものの、嵩張るのが嫌でつい機内で必要なものだけ
にしちゃうんですよねー。しかし!!万が一荷物が無くなった場合、着替えは?
洗面道具は? 『現地で買えばいいよ』ってのは、日本人だからこその発言とも
言えるのですが、海外の場合コンビニもありませんし、下着なんか売っている
大きなスーパーなんてなかなか街中にないもの。そもそも、到着が深夜だったら
お店やってません。それから、意外に忘れがちなのが、
 
・デジカメ、携帯の充電器 ・薬  ・ガイドブック ・タオル ・パジャマ
 
などなど。こういうものも持ち込みルールを超えない程度に持っていると安心。
私は機内でパジャマ替わりのスウェット(ジャージ?)に履き替えます。楽だし。
ちなみに、最近の旅行保険はこういった手荷物到着遅れに対する保険なんかも
ついてて、調達した品物の代金を支払ってくれることもあるようです。(払ってくれ
ないこともあるので、調子に乗って高いものを買わないように)
 
 

最新記事

アーカイブ

ブログ年月別一覧