面白いイベント情報を求めてイベニア

| ブログ |



SHARE

facebook

Twitter



ブログ

アートフェア東京2013 

海外の資料を見に行ったんです。


【セリ】 2013年02月05日


セリです。

 

また、明後日は雪とかいう報せが入ってきました。

もう期待しませんが。いや期待はしていないんですが。

 

アイディアが浮かばなかったので、

今日は、本屋に立ち寄ってきました。

何か考え事をするのに、本屋はとても良い環境です。

色々なものを手に取ってみるだけで、

何か良い知恵が浮かんでくるようです。

 

座れたらもっといいのですが、

それは贅沢というものですね。

 

 

ただ、今日寄った本屋には、

何故か内部におでん屋が出店していて(もちろん本のスペースとは

ちょっと離してありますが)。

そしてお昼を食べていなくて15:00をまわっていた僕は、

迷わず本屋でおでんを食べました。

 

みんなが本を選んでいるのを眺めながらおでんの汁を啜るというのも、

なんだかシュールな光景(だったと思う)です。

 

 

さて、本日のイベント紹介。

 

アートフェア東京2013 

http://evenear.com/event/detail/7250/

今年もやってきました。

東京国際フォーラムで3月22日から24日まで開催される、

大規模なアートの祭典です。

 

現代アートや、古美術、日本画・洋画といった時代もジャンルも超えて、

国内外から140を超えるパートナーが出展します。

 

会場はアートで埋め尽くされ、

眺めるだけでも、普段生きている中では味わえない

感性、表現に突き当たることでしょう。

 

 

むろん、販売も行っているので、気に入った作品があれば買えます。

買わなくても、とりあえず見に行ってみると面白いと思います。

脳の中に新しい世界が勝手に吹き込まれますよ。

http://www.ashinari.com/2008/12/04-010760.php

 

 

 

 

 

 

最新記事

アーカイブ

ブログ年月別一覧