面白いイベント情報を求めてイベニア

| ブログ |



SHARE

facebook

Twitter



ブログ

地下アンティークルームからの脱出

この状況から脱出したい。したかった。


【セリ】 2013年02月01日


セリです。

 

 

昨日は、思いの他悪酔いして帰ってきました。

どうやらレモンサワーが悪酔いの元らしいです。

飲むと決まって異常な程頭が痛くなる。

 

 

じゃあ、なんでまた飲んだんだ、って話ですが。

鳥頭だからでしょうか。

 

 

一見、害が無さそうなのになんでなんでしょうね?

紹興酒とか飲まされた時は平気だったのに。

 

 

お陰様で帰ってからひとしきり苦しませて頂きました。

 

 

胃の中もすっかり空っぽになって。

メチャクチャ上手い肉(タン)を食べたんですがね。

まあ、味はしっかり楽しんだからOK。

 

 

でも、今日の職場でのテンションの下がりっぷりといったら。

食欲もわかなかったので、ビスコをコーヒーで食べてました。

 

 

さて、本日のイベント紹介です。

 

地下アンティークルームからの脱出

http://evenear.com/event/detail/7218/

東京渋谷で開催されるSCRAPのリアル脱出ゲームイベントです。

3月7日から31日まで。

 

毎度面白い企画で行われるリアル脱出ゲームですが、

今までは限定された地域でしか行われていませんでした。

 

それが、これからは、様々な地域で行えるようにしたい!と、

プロジェクトが発足したようです。

 

しなわち「アジト全国プロジェクト」。

 

・・・そのままですね。

 

今回の渋谷ナゾビルで開催されるのは、どの栄えある第一弾となります。

 

 

ある大富豪の豪邸に集められた鑑定士達。

そして目の前には大富豪が世界中から集めた超高級品たち。

あと一時間でオークションが開催されるというのに、

実はその品々の中に、一点偽物がまじっているという。

もし、偽物を売りつけたということになれば、大富豪は世界中の笑いものに―。

 

ってな感じのストーリーでした。

まあ、せっかくのコレクションをオークションで売っちゃうの?という疑問や、

鑑定頼まれる(と思い)はずなのに、いつのまにかっ脱出ゲームになっているのは、

なぜなんだろうという疑問はありますが。

 

それも行ってみればわかることでしょう。

 

 

なんと、大富豪の部屋を創り出す為に、本物のアンティーク家具が

用意されているという、とんでもなくプレミアムなイベントとなっています。

 

 

参加しても、アンティークには傷などつけないように心掛けたいですね。

http://www.ashinari.com/2009/03/21-015499.php

最新記事

アーカイブ

ブログ年月別一覧