ブログ
2012年 宇宙の旅
一足お先に宇宙へ行ってみませんか?
【なずな】 2012年12月01日
今晩は、なずなです。
2012年は天体イヤーでしたね。
金環日食、部分月食、金星の太陽面通過、などなど。そのためか、ブルームーンや、
しし座流星群などの天体イベントもいつも以上に注目が集まっていたように思います。
先日は半影月食もありましたね。窓から月を見上げてみましたが、いつもより暗かった
ような、そうでもないような・・・。
私たちの頭の上では、今この瞬間も様々なことが起こっているのでしょう。
あまりにも遠くて見えないだけで。
宇宙はロマンですね。
at home presents SPACE BALL
≪360度全て星空。宇宙空間へ旅立とう!≫
http://evenear.com/event/detail/6490/
東京国際フォーラム ガラス棟地下1Fロビーギャラリーで行われるイベントです。
イベントというか、体験型シアターというか・・・。
『SPACE BALL』という、世界初の‘移動式全天球シアター’で、まるで宇宙に
いるような体験を出来るというもの。全天球ということで、球体の中に入って
内部に映し出される映像と、立体音響を身体全部で体感できます。
このプロジェクターも最新鋭のすごいものですし、内容もプラネタリウム・
クリエイターの大平さんが手がけてたり、元宇宙飛行士の毛利さんがアドバイザー
になってたり、JAXAが協力して最新の宇宙の映像を使ってたり、もしかしたら
地球上で一番宇宙に近いものかもしれません。
足元もガラス張りで、360°のパノラマと音に包まれ、宇宙への旅が出来ます。
これはかなり楽しそうです。
一足お先に、宇宙旅行気分を味わってみては?
最新記事
アーカイブ
ブログ年月別一覧