ブログ
ラリック ウインターライト レビュー
装飾パネルがラリック作品
【セリ】 2012年11月29日
セリです。
頑張ると良い結果がどんどん出てくる。
行動している分だけ成果が出ているだけだと思いますが、
年末のこの時期に悪くない感じです。
来年も頑張ろうという気になりますね。
こんな日は、夜更かしをして
コーヒーでも啜りたいところです。紅茶でもいいですが。
確か、貰ってきた「マンダリンオリエンタル」のティーパックがあったはずです。
高いホテルのティーパックだから、きっと高級で美味しいでしょう。うん。
よくわかりませんけど。
後ろを見たら、「Best before」が2012.10となっていました。
飲みますけどね。
さて、本日のイベント紹介。
ラリック ウインターライト レビュー’12 -’13
http://evenear.com/event/detail/6462/
箱根ラリック美術館で12月から3月末まで行われているイベントです。
この美術館では、かのヨーロッパの長距離夜行列車「オリエント急行」の
サロン・カーが置かれており(ヨーロッパから運ばれてきています)、
ここでティータイムが楽しむことができます。
これだけなら、いつもの通りなのでしょうが、
冬季には、車窓にラリックのガラス作品が置かれ、それが幻想的にライトアップされるのです。
勢を尽くしたサロンカーの素敵な雰囲気の中で、素敵な演出。
そして最高のティーを味わう。
なんとも贅沢なイベントです。
シックな茶器で、雰囲気だけでも味わいたい・・・。
最新記事
アーカイブ
ブログ年月別一覧