ブログ
惚たる蛍
ほ ほ ほたる こい
【なずな】 2012年04月14日
【ブログタイトル: チャットモンチー 「惚たる蛍」】
今晩は、なずなです。
スタンディング・アコースティックライブの、一部・二部にぶっ通しで参加して、
足と腰がちょっとがくがくになりました。騒いで暴れるライブより、同じところに
立ちっぱなしのライブの方が疲れるんですね。でも、楽しかったから良いです。
さて、はこべのブログにもありましたが、そろそろ桜の季節も終わりですねぇ。
寂しい・・・。と、思っていたら、もうこんなイベントが。
自然界からのギフト 「天然ほたる観賞会2012」
http://evenear.com/event/detail/3940/
栃木の那須フィッシュランド、ほたるのゆで行われる天然ほたるの鑑賞会です。
肥沃な大地と美しい水があるとことにしか生息しない、現代では珍しい天然の
ホタルが見られます。しかも、この鑑賞会イベントがすごいのは、平家ホタルと
源氏ホタルのどちらも見られるということ。
そして、時期もポイントです。本来ホタルのシーズンは初夏(6月)なのだそうですが、
この蛍鑑賞会は7月に行われます。
また宿泊や、食事が付いたプランもありますので、幻想的な蛍の光に癒されてみては。
蛍なんて、もう何年も見ていないですね。小さいころは家の近くにもいて、夜見に行った
記憶があるのですが、肝心のホタルノヒカリをちゃんと覚えていません・・・。ちゃんと蛍
見てみたいなぁ。浴衣に団扇で蛍を観る、風流ですね。
最新記事
アーカイブ
ブログ年月別一覧