ブログ
あなたの一票でグッド・トイが選べる?
結局、また仕舞ってしまった。
【セリ】 2013年05月01日
セリです。
実家では、玩具のレゴブロックが見つかりました。
もう一度やってみたい。
大人になった今なら、あの頃よりももっと複雑で高度なものが作れるハズ。
感性は錆びつきつつあっても、その代り計算能力とかは向上していますからね。
全体を俯瞰してみる能力とかも。
考えてみれば、小さな頃は、随分と目の前の事だけに遮二無二になっていたたように思えます。
遊びでも勉強でも。
今も、数十年後からすればそうなのかもしれませんが。
ある意味、大人になればなるほど、世界が広がっていく。
そうありたいですね。そうなれるんでしょうかね。
さて、本日のイベント紹介です。
グッド・トイ2013 地方選考会in東京おもちゃ美術館
http://evenear.com/event/detail/8313/
東京おもちゃ美術館で、5月3日に開催される、
グッド・トイの一般投票イベントです。
国内外の新しく考案されたおもちゃが集結。
すでに、おもちゃコンサルタント達によってふるいにかけられた精鋭たちです。
この中から、デザイン、そしてユーザー目線から良いと思うおもちゃに投票してください。
さらに投票によってふるいにかけられ、最期の最終選考に優秀作品がまわされます。
やっぱり、子供に与える、という視点だと知育玩具としての側面が強くなるのも仕方ありません。
でも、興味持ってもらえるようになるためには、やっぱり面白くないと。
多分、大人がやっても面白いものが正解ではないでしょうか?
最新記事
アーカイブ
ブログ年月別一覧