ブログ
骨の水族館~骨まで愛して~
とりあえず、髪切ろう。
【セリ】 2013年04月17日
セリです。
なんだか、暑くなってきましたね・・・。
まだ4月なんですけれども。
いまからこんなで、6月、7月、8月・・・
耐えきれるでしょうか?
すでに、スーツの上着は会社に着くなり
イスに掛けてしまっています。
もう来月になれば、クールビズになっても
いいんじゃないかな。
クールビズでも通用しなくなったら、もうどうしようもないですね。
ネクタイも無くなるし・・・、
オフィスのおじさんも、
「今から、涼しさを追求すると、本格的に暑くなったら困るから我慢している」
という謎理論を言っていました。
気持ちは、わかりますが。暑いならどんな時も僕は脱ぎたいと思います。上着を。
さて、本日のイベント紹介です。
特別企画展「骨の水族館」
http://evenear.com/event/detail/8154/
岐阜の「世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ」で開催される「骨標本」がテーマの
展示イベントです。 7月8日までやっていますね。
ちょうど夏休み前までです。
名前の通りというか、
並べられるには、淡水・海水魚をメインとした、
生き物の「骨」標本です。
暑い、暑いといっても、ここまでは脱げませんね。
シルバーアロワナ
シイラ
ピラニア
といった、様々な魚たち。
また鳥類など、魚以外の骨も展示されるようです。
それぞれの生き物たちが持っている「骨」の特徴から、
「骨」が持つ役割を探っていきます。
歯とかにも注目です。
http://www.ashinari.com/2008/08/24-006997.php
最新記事
アーカイブ
ブログ年月別一覧