面白いイベント情報を求めてイベニア

| ブログ |



SHARE

facebook

Twitter



ブログ

かわいい江戸絵画

なにもなにも、ちひさきものはみなうつくし。かわいらしいもの・・・


【セリ】 2013年02月17日


セリです。

 

物凄い風でした。

朝起きて、窓から外見て、

今日はいい天気だと思ったら、

あの寒さにやられました・・・。

 

道行く人達も、肩をすくめて

風に耐えながら歩いていましたね。

僕も、散髪に行ったら、いつも以上に頭がスースーして

帰ってきましたよ・・・。

 

 

しかし、人間も寒そうでしたが、道行くワンコ達も、

よくこんな風の中散歩に行くなあ、という感じでした。

元気いっぱいでしたが・・・あれは寒すぎて動かないと辛いのかも

わかりませんね。

 

 

 

さて、本日のイベント紹介です。

 

 

かわいい江戸絵画

http://evenear.com/event/detail/7418/

東京の府中市美術館で3月9日から5月6日まで開催されている

「かわいい」ものをテーマにした江戸絵画展示イベントです。

 

 

古代より、おそらく人間が感じていたであろう

「かわいい」という感情。

現代は、この「かわいい」が溢れ返っていますが、

昔においてはどうだったでしょうか?

 

 

おそらく、小さい動物たちや、赤ちゃんなどを「かわいいなあ」とは

やっぱり感じていたと思います。

 

 

でも、古代や中世の作品には、現代の我々から見て「かわいい」と

素直に思えるものは(比較的)少ないと思われます。

それは、おそらく「かわいい」ものを「かわいい」と表現する技術が、

しっかりと体系化・確立されていなかった事に起因するのではないでしょうか?

 

 

それは、造形物などもそうですが、特に絵画の世界では顕著だと思われます。

 

今回のイベントでは、江戸時代の絵画より、

特に「かわいい」観点によって作品をチョイスしています。

 

例えば、地面を転がるように走り回る子犬の姿を描いた「円山応挙」や、

猫大好きな浮世絵師「歌川国芳」など、

現代の人が見ても「カワイイ!」と言いたくなる、作品を観る事ができます。

 

 

時代の世相なんかもあったかもしれませんが、

カワイイもので溢れる現代は、ある意味幸福な時代なのかもしれません。

http://www.ashinari.com/2009/05/10-019905.php

最新記事

アーカイブ

ブログ年月別一覧