面白いイベント情報を求めてイベニア

| レポート&ニュース |



SHARE

facebook

Twitter

人気の夏イベントに行こう!編集部おすすめイベント【2022年版】

アイコン花火、ホラーなど夏に楽しみたいイベント

2022/08/11(公開:2022/08/11)
皆さんは「夏」といえばどのようなイベントを思い浮かべますか?

「花火」「海」「音楽フェス」などを頭に浮かべる人が多いはず。そこで今回は、編集部が厳選した人気の高い夏イベントの特徴や、今年開催された夏のイベントをご紹介します。外出するのは気が引けるという方のために、家で楽しめるオンラインの夏イベントもご案内しますよ。

■人気の夏イベントの特徴


※画像はイメージです

多くの人が「行きたい」と感じる人気のイベントには実は共通した特徴があります。多くの人が魅了されるイベントにするためには何を満たせば良いのでしょうか?

充実した夏イベントを経験できる秘訣になるので、イベントを選ぶ際に参考にしてみてくださいね。

・特徴1:季節感がある

人気のイベントの特徴として「夏」を体感できるイベントであることが挙げられます。

「夏」といえば冒頭で上がったように「花火」や「海」を思い浮かべる人が多いので、花火のイベントや海でのイベントは季節を感じることが出来るイベントとして人気が高くなります。

・特徴2:清涼感がある

夏はとにかく暑いですよね。特に、近年の暑さは異常とも言えます。多くの人はこの暑さをどうにかしたい!涼しくなりたい!と感じているため、涼しさを感じることが出来るイベントは大変人気があります。

涼しさを直接感じることが出来る「水」や「風」を使用したり、イベントのメインカラーを「ブルー」など寒色系にすると「清涼感」を感じることが出来ます。

また「ホラー」系イベントも人気。「ヒヤリ」とする体験は非日常的で、体の中から涼しさを感じることが出来ます。

・特徴3:写真映え(インスタ映え)する

多くの人がSNSをしている昨今、「写真映え(インスタ映え)」するということは、とても重要なポイントです。

「レジャー気分や非日常を感じることが出来る」写真や「カラフルで華やか」な写真は、多くの「いいね」をもらうことが出来ます。屋外で行われることが多い夏のイベントは、写真映えすること間違いなし。

■編集部おすすめ!人気の夏イベント5選

ここからは、人気の夏イベントの特徴が多く盛り込まれた編集部おすすめの夏イベントをご紹介します。

 ・SUGOI花火「QUEEN THE GREATEST FIREWORKS 2022」 




※画像はイメージです

【SUGOI花火】とは、大人気アーティストとコラボし、約60分の全編を通して音楽とシンクロした花火を打ち上げる、体験型イベントです。福岡県ミクニワールドスタジアム北九州にて開催される世界的スーパー・ロック・バンドQUEENと花火のコラボレーションは必見!

夏を感じることが出来る「花火」は夏の思い出となりますし、音楽と共に打ち上がる花火は動画や写真映えするので、多くの「いいね」をもらえることが出来るはずです。

さらに季節としては秋になりますが、11月5日(土) には千葉・幕張でSUGOI花火「B'z ULTRA FIREWORKS 2022-2023」も開催。

日本を代表するロックユニットB’zを代表する楽曲と、花火のコラボレーションを見ることができます。今年の夏、花火に行けなかった人はぜひこちらもチェックしてみてください!

【SUGOI花火「QUEEN THE GREATEST FIREWORKS 2022」 概要】
・日時:8月5日(金)17:00開場 20:00打上げ 21:00終了(予定)
・場所:ミクニワールドスタジアム北九州
(福岡県北九州市小倉北区浅野3丁目9−33)
・URL:https://www.universal-music.co.jp/queen/hanabi/

【SUGOI花火「B'z ULTRA FIREWORKS 2022-2023」 概要】
・日時:11月5日(土)15:00 開場 18:00 開演   19:00 終演(予定)
・場所:県立幕張海浜公園 幕張の浜 特設会場
・URL:https://bz-hanabi.com/

・水族館deモーニング


※画像はイメージです 

愛知県名古屋市の名古屋港水族館で行われるこのイベントは、会館前の水族館を特別に公開。朝日が差し込んだ美しい水槽は、早朝のこの時間しか見られない特別な瞬間です。

「水族館」は涼しさを感じることができるため、清涼感を感じるスポットのひとつ。カラフルで美しい魚たちの写真を投稿すればSNSがぐんと華やかになります。
さらに、開館前の水族館でモーニングをとることが出来るので、非日常な空間で朝食を楽しむことが出来ます。

【概要】
・日時:2022年8月21日(日)7:00~9:30
・場所:名古屋港水族館(愛知県名古屋市港区港町1番3号)

・ウォーターガンサバゲー大会


※画像はイメージです

子どもの頃、水鉄砲に夢中になった人は少なくないはず。思い切り水鉄砲を飛ばしたかったけれど、近所迷惑や友達に嫌がられるのではないかと躊躇した人も多いのではないでしょうか?

この夏は千葉県のサバゲ―フィールドでウォーターガンを使ったサバイバルゲームを楽しんでみてはいかがですか?びしょ濡れになりながら、ドキドキわくわく感を感じることができるこのイベントは、家族の参加もできるので、夏休みの思い出作りにも最適です。

【概要】
日時:8月11日(祝)
受付スタート  11:00〜 (12時15分頃までに受付をお済ませください) 
バーベキュー  12:30〜13:30
水鉄砲ゲーム  14:00〜16:20
場所:ユニオンベース(千葉県印西市平賀2858) 

・きもだメッセ 神戸3


 
兵庫県神戸市の六甲山某廃墟ホテルにて行われるホラーイベント。廃業したホテルをそのまま一棟使っているので、リアル廃墟の怖さも合わせて味わうことが出来ます。

館内に存在するヒントをたどり、チェックポイントで動画を見て、恐怖の鬼ごっこから逃げ出す内容となっているこのイベントは、怖さで寒さを感じながら、夏のイベントのひとつである肝試しを楽しめます。

【概要】
日時:2022年6月24日(金)~2022年11月30日(水) 
(月・木は定休日。祝日営業)
平日 18:00~22:00 土日祝 15:00~23:00
場所:六甲山某廃墟ホテル(兵庫県神戸市北区有野町唐櫃4029-1)
URL:https://www.kimodamesse.com/

・小笠原諸島ってどんなところ?小笠原アカデミー@オンライン(8月)

画像はイメージです

旅行に行きたいけれど、コロナも心配だし外出するのも気が引けると感じている人に朗報です。2011年に世界自然遺産に登録され、美しい自然が残っている小笠原諸島。

そんな小笠原諸島の魅力を小笠原村観光局の職員がゆっくり、丁寧に解説してくれます。聞いているだけで小笠原諸島に行った気分になれるイベントです。初心者向けなので、小笠原諸島に関する知識がなくても気軽に参加できますよ。

【概要】
日時:2022年08月17日(水) 19:00~21:00 18:50入場開始
場所:オンライン


■楽しい夏のイベントで素敵な思い出を



夏を思い切り楽しむことができる人気の夏イベントの特徴や、編集部おすすめのイベントをご紹介しました。ここにご紹介した以外にも沢山の夏のイベントが開催されています。

人気の夏イベントの特徴を知っておくことで、自分に合った夏のイベントも探しやすくなりますよ。あなたが2022年最高の思い出になるような、夏のイベントに出会えますように。

ライター名:きくかお

>さらに読む