面白いイベント情報を求めてイベニア

| イベント情報 |



SHARE

facebook

Twitter

世界遺産キュー王立植物園所蔵 イングリッシュ・ガーデン 英国に集う花

01.16[土]~03.21[月] / 東京都 / パナソニック汐留ミュージアム

2016/02/09(公開:2016/01/04)

パナソニック 汐留ミュージアムで、2016年1月16日(土)から3月21日(月・祝)まで「世界遺産キュー王立植物園所蔵 イングリッシュ・ ガーデン 英国に集う花々」展が開催される。


キュー王立植物園のコレクションから選りすぐられた、黎明期から現代までのボタニカル・アートの名品、さらに植物を着想源としたデザイン・工芸品を含めた約150点を紹介する内容だ。

自然の景観を活かし、多種多様な美しい草花を巧みに配することで、変化に富んだ光景をつくり出すイングリッシュ・ガーデン (英国式庭園)。それらの植物の多くは、意外にもヨーロッパ原産ではなく、大航海時代以来、その美しさとめずらしさに魅せられたヨーロッパの人々によって世界中から集められたもである。

探検隊やプラントハンター(植物採集家)は、アジアや中南米などに派遣され、鑑賞用植物の他にもさまざまな資源植物を集めた。それらの植物が取引されることで、ヨーロッパの社会や経済に少なからぬ影響を及ぼした。

特に英国では、植物研究と庭づくりへの情熱により、庭園が文化として豊かに発展した。世界各地からもたらされた植物は、記録と研究のためにさかんに描かれるようになり、科学的探究の成果の芸術的な表現であるボタニカル・アート(植物画)という絵画領域が確立された。

ボタニカル・アートは人々を魅了し、鑑賞熱も高まった。また、植物はデザイナーたちも魅きつけ、陶磁器、室内調度、テキスタイルや服飾品などに溶け込み、日常生活に彩りを添えている。

18世紀半ば、英国王の私的な庭園として始まったキュー王立植物園は、いまでは最先端の植物学の研究機関となり、また22万点のボタニカル・アートを収集し、世界有数の植物園ともなっている。壮大な庭園は、ロンドンっ子たちの心を癒すいこいの場となっている。長きにわたる植物学と造園技術への貢献により、2003年にはユネスコ世界遺産(文化遺産)にも登録された。

同展はその発展に寄与した、ジョセフ・バンクスやチャールズ・ダーウィンらの研究者、17~19世紀を代表する植物画家たち、ウィリアム・モリスをはじめとするデザイナーなど、世界中で愛されるイングリッシュ・ガーデンにまつわる人々に注目しながら、数世紀にわたる英国人の植物への情熱をひもとく。

<展示のみどころ>
※出品作品は予告なしに変更になる場合があります。

第1章:植物への夢と憧れ
>さらに読む

Comment紹介者コメント

イベニアスタッフ
「集められた植物は冒険と探求の結晶でもあったわけですね。外国産の草花を育てるため、大型温室のノウハウが受け継がれた建築クリスタル・パレスなどもその産物です。

また、今回の展覧会において、一部の空間ではイングリッシュ・ガーデンをイメージした香りに包まれながら鑑賞もできるそう」

※あくまでイベニアスタッフの個人的な追記・意見・感想です。

住所 東京都港区東新橋1-5-1パナソニック東京汐留ビル4F
会場 パナソニック汐留ミュージアム
開催日時 2016年01月16日~2016年03月21日 10:00~18:00
(ご入館は午後5時30分まで)
料金 一般:1,000円 65歳以上:900円 大学生:700円 中・高校生:500円 小学生以下:無料 ※20名以上の団体:各100円割引 ※障がい者手帳をご提示の方、および付添者1名まで無料で入館可能。
TEL/FAX ハローダイヤル 03-5777-8600 /
MAIL
参考URL http://panasonic.co.jp/es/news/2015/1510/1510-01.html
ドレスコード
アクセス ・JR 「新橋」駅より徒歩約8分、東京メトロ銀座線・都営浅草線 ・ゆりかもめ「新橋」駅より徒歩約6分、都営大江戸線「汐留」駅より徒歩約5分
駐車場
運営元

※イベント情報は諸状況で場所・日程・時間等が変更する場合がございます。事前に最新情報をご確認の上お出かけください。情報の利用に際しては、「利用規約」および「免責事項」をご確認ください。

RankingPointランキングポイントの投稿

ランキング結果に反映されます。是非ご投票ください!