漫画家・浦沢直樹の初めての本格的な展覧会
01.16[土]~03.31[木] / 東京都 / 芦花公園 世田谷文学館
東京の世田谷文学館で開催される「浦沢直樹」がテーマの展示イベント
画業33年にもおよぶ漫画家・浦沢直樹。浦沢にとって初めての本格的な展覧会が開催される。イベニアスタッフ
「多くの方が、そのうちのひとつは作品を読んだことがあるはず。
読んだことがなくても、その絵はきっと知っていると思います。
でも、本格的な展覧会って初なんですね。意外」
※あくまでイベニアスタッフの個人的な追記・意見・感想です。
ランキング結果に反映されます。是非ご投票ください!
住所 | 日本東京都世田谷区南烏山1−10−10 |
---|---|
会場 | 芦花公園 世田谷文学館 |
開催日時 |
2016年01月16日~2016年03月31日
00:00~00:00 入場は17:30まで 休館日:月曜(3月21日は開館)、3月22日 |
料金 | 一般800円 65歳以上・高校生・大学生600円 小・中学生300円 障害者手帳をお持ちの方400円 ※1月22日は65歳以上無料 <前売り券>1月5日よりローソンチケットで前売券を販売します。世田谷文学館では取り扱いなし。会期中も販売しますが、数に限りがあるため、売切れ次第終了します。 |
TEL/FAX | / |
参考URL | http://www.setabun.or.jp/exhibition/next.html |
ドレスコード | |
アクセス | |
駐車場 | |
運営元 |
※イベント情報は諸状況で場所・日程・時間等が変更する場合がございます。事前に最新情報をご確認の上お出かけください。情報の利用に際しては、「利用規約」および「免責事項」をご確認ください。
Link 関連・その他のイベントリンク
>『カワイイ、けど、コワイ…』 女性監督によるホラー映画の祭典でゾンビに「東京スクリーム・クイーン映画祭 2015」
>ハメた総数2300枚! 文化の日にハメちゃいました。顔ハメ看板ニスト・塩谷朋之の『顔ハメ文化論』
>普通の旅じゃ満足できない“変ジャーニスト”たちが集結。 謎すぎる『この旅、変じゃーに Vol.1』に潜入。
面白いと思ったイベントにはポイント投稿して下さい。
面白いイベント情報が集まる「イベニア」のTOPに、取材記事が掲載されます! 申し込みはTOPのバナーから、もしくはinfo@evenear.comまで直接お...
ランキングページは、「単純にそのページを見た回数」を測る「閲覧数」と、そのイベントをポイント投稿して頂いた数を比べる「ポイント」という基準が...
© Copyright 2015 evenear all right reserved.