栗のお菓子、栗のケーキ、マロングラッセ、栗のジャム、焼き栗・・・。栗づくしのお祭り。
イタリア、トスカーナ州フィレンツェ県のマッラーディでは、昔から栗が生活に密着...
10.05[日]~10.27[日] / イタリア / Marradi
≪徳島県立近代美術館 が持つ3つのコレクション方針!?そして特集≫
徳島県立近代美術館のコレクションが「20世紀の人間像」「徳島ゆかりの美術」「現...
12.21[日]~04.06[日] / 徳島県 / 徳島県立近代美術館
身の回りのあれやこれが1.5倍に!”作品”として違和感と存在感を増していく。
美術作家の内堀麻美さんは、「工業製品」を1.5倍の大きさにした木彫作品を発表して...
06.14[土]~07.01[火] / 東京都 / Hasu no hana
≪“ありえたかもしれないもうひとつのサッカーのあり方”を想像しよう≫
架空のサッカー協会 JFA (Football Association by JUUICHI)。 今回イベントで...
06.18[水]~07.01[火] / 東京都 / 渋谷ヒカリエ 8/ Creative Lounge MOV - SHOWCASE aii
尻職人・グラビアアイドル倉持由香の100cmヒップ!東京の様々な場所で撮った‘お尻’
近年、グラビア界に一大ムーブメントを巻き起こしている「自画撮り」。それは、鏡...
06.19[木]~07.01[火] / 東京都 / pixiv Zingaro
「カナダだよ!!」今年で147歳を迎える、‘カナダの誕生日’。もちろんメープルまみれ。
毎年7月1日は、カナダ国民の祝日。これは1867年7月1日に、カナダが一つの連邦とし...
07.01[火] / カナダ /
≪史上初!?銭湯で謎解き。「テルマエ・ロマエ」×「東京ボウズ」のコラボイベント!≫
現代日本。 そこでは謎解きイベントが各地で大流行しています。 そして今日も...
04.23[水]~07.02[水] / 東京都 / 稲荷湯
3時間ノンストップで素早く腰を振り続ける!タヒチアン・ダンス‘タムレ’耐久マラソン。
6月20日、6月27日、7月5日の3日間、ポリネシア・カルチャー・センター内のタヒチ村...
06.20[金]~07.05[土] / アメリカ合衆国 / ポリネシア・カルチャー・センター
≪彼女達が想う“心はかなく可憐で繊細な”少女という美しい存在≫
'少女性'をテーマとして作品を制作している二人の女流作家「鈴木弥栄子」氏と「北...
06.24[火]~07.05[土] / 東京都 / FUMA Contemporary Tokyo
日曜洋裁で作る、家族や友人を思いながら作った服。ふくはごはんと同じ?
京都のFOIL GALLERYで、行司千絵さんの個展、『おうちのふく』が行われる。 行...
06.26[木]~07.05[土] / 京都府 / FOIL GALLERY
≪なんてセクシーな国技!マッチョな男性たちがオイルでヌルヌルになってレスリング≫
オイルレスリング(油相撲、トルコ相撲)は、650年以上の歴史がある伝統格闘技。ト...
06.29[日]~07.05[土] / トルコ / Edirne's Stadium
≪愛があれば障害なんて!?二人の愛が試される、奥さん担ぎレース!!≫
フィンランド東部にある町、ソンカヤルヴィで行われる「奥様運びレース」の世界選...
07.04[金]~07.05[土] / フィンランド / Sonkajarvi
≪相槌(あいづち)を打つ、とんちんかん・・・。そのことわざ‘日本刀’が由来です≫
私たちが、普段何気なく使っている言葉には、日本刀にまつわるものが多くある。こ...
05.14[水]~07.06[日] / 岡山県 / 備前おさふね刀剣の里 備前長船刀剣博物館
≪2014年はワールドカップイヤー!名作漫画『キャプテン翼』初の展覧会開催!≫
キャプテン翼の展覧会がW杯イヤーに開催されます。 1981年。 サッカー日本代表...
06.14[土]~07.06[日] / 東京都 / 上野の森美術館
≪3年に一度、アルプス中からヨーデルの猛者集結!ヨーデルナンバーワンを競う!!≫
アルプスの山々に囲まれた国、スイスで行われる、伝統の民謡「ヨーデル(Jodel)」...
07.04[金]~07.06[日] / スイス / Davos
面白いと思ったイベントにはポイント投稿して下さい。
面白いイベント情報が集まる「イベニア」のTOPに、取材記事が掲載されます! 申し込みはTOPのバナーから、もしくはinfo@evenear.comまで直接お...
ランキングページは、「単純にそのページを見た回数」を測る「閲覧数」と、そのイベントをポイント投稿して頂いた数を比べる「ポイント」という基準が...
© Copyright 2015 evenear all right reserved.