栗のお菓子、栗のケーキ、マロングラッセ、栗のジャム、焼き栗・・・。栗づくしのお祭り。
イタリア、トスカーナ州フィレンツェ県のマッラーディでは、昔から栗が生活に密着...
10.05[日]~10.27[日] / イタリア / Marradi
≪自分をフィギュアに。大切な思い出は、3Dフィギュアでカタチに残そう≫
青山3Dサロンと、新宿バルト9がコラボイベントを開催。 サンフライドが運営する...
02.22[土]~03.01[土] / 東京都 / 新宿バルト9
≪なぜ生きるために傷つける?なぜ生きていて破滅に惹かれる?≫
人の「こころ」とは一体何か? 「考えて」 「思い」 「感じる」 ・・・「...
02.24[月]~03.01[土] / 東京都 / ヴァニラ画廊
≪日本初上陸、世界初演も。オーケストラで送るディズニー、ピクサー映画の世界≫
ピクサー・イン・コンサートとは・・・ 1986年設立のピクサー・アニメーション・ス...
02.28[金]~03.01[土] / 東京都 / オーチャードホール
≪渋谷最大規模のエンターテイメントスペース誕生!「音・食・遊の新空間」がテーマ≫
東京・渋谷、ちとせ会館の地下フロアに、2月28日「音・食・遊の新空間」をテーマと...
02.28[金]~03.01[土] / 東京都 / T2 SHIBUYA International Restaurant
≪新世界による実験的コラボレーション企画。”対照”的かつ”対称”的な二人が出会い、何が起こる!?≫
新世界が贈る実験的コラボレーション企画イベント!! 「演劇」 「ダンス」 ...
02.28[金]~03.01[土] / 東京都 / 音楽実験室 新世界
≪赤と白で春と幸せを願う。ちなみに春が来るまで外せません!≫
ブルガリアでは、3月1日に、家族や友人にマルティニツァ(Martenitsa)という、赤...
03.01[土] / ブルガリア / Sofia
≪日本最大!女の子たちのお祭り。今年のテーマは東京が不思議の国に・・・?≫
東京・国立代々木競技場第一体育館で、ファッションフェスタ「東京ガールズコレク...
03.01[土] / 東京都 / 国立代々木競技場第一体育館
≪与えられた時間は60分。バクダンを処理できればバレンタインパーティが開ける!!≫
東京ボウズが贈る謎解きイベント開催! ◆ストーリー概要 "チョコレートの箱...
03.01[土] / 東京都 / ボウズ警察署
≪世界で初めての“廃道DVD”『廃道クエスト』 の制作チームが登場!?≫
世界で初めての“廃道DVD”『廃道クエスト』 の制作チーム、この3月4日(火)に、...
03.01[土] / 東京都 / 東京カルチャーカルチャー
≪ディズニー史上最高のドラマティック・ミュージカル。凍った世界を救うのは―真実の愛。≫
アニメ界のアカデミー賞「アニー賞」で最多5冠を獲得した、話題の映画が遂に日本で...
03.01[土] / 東京都 / 都内某所(当選者にのみお知らせ)
≪男性も女性もオトコの娘もコスプレイヤーも・・・みんな大集合!≫
「オトコの娘」大集合のイベントです! 大阪にて行われるジェンダーフリーイ...
03.01[土] / 大阪府 / BAR MOERADO
≪フリスクがガムになった!1000名限定サンプリング。巨大なFRISKガムマシーンも≫
「FRISK gum<フリスク ガム>」の発売を記念してサンプリングイベントが行われる...
03.01[土] / 東京都 / JR 新宿駅東口前周辺
≪日本中から表現者たちが集結!史上最大のアンダーグラウンド展示即売会!≫
Gothic&Lolita服飾系展示即売会を2003年春に立ち上げてから10年。 多くの人の支持...
03.01[土] / 東京都 / 東京都立産業貿易センター浜松町館
≪新進作家 「前谷康太郎」氏による光の距離/明度/形態がリンクする映像作品を展示≫
「オープン・スペース 2013」展 新進作家紹介コーナー「エマージェンシーズ!」に...
10.29[火]~03.02[日] / 東京都 / NTTインターコミュニケーション・センター(ICC)
≪面白いゲームがないなら、作ればいいのに!あなたの作ったゲームで皆が遊べる!≫
niconicoが動画投稿型ゲームコンテストの第3弾となる「ニコニコ自作ゲームフェス3...
12.13[金]~03.02[日] / 東京都 / WEB
面白いと思ったイベントにはポイント投稿して下さい。
面白いイベント情報が集まる「イベニア」のTOPに、取材記事が掲載されます! 申し込みはTOPのバナーから、もしくはinfo@evenear.comまで直接お...
ランキングページは、「単純にそのページを見た回数」を測る「閲覧数」と、そのイベントをポイント投稿して頂いた数を比べる「ポイント」という基準が...
© Copyright 2015 evenear all right reserved.