第92回企画展「関東戦国の大乱-享徳の乱、東国の30年戦争-」
07.16[土]~09.18[日] / 群馬県 / 群馬県立歴史博物館
2011年07月16日(土)~ 2011年09月18日(日)※月曜休館(ただし、7/18と8/15は開館し、7/19は休館)
2011/09/02(公開:1970/01/01)
享徳の乱が告げた戦国時代の到来。戦国の初期は北関東とくに上野国(群馬県)で激戦が繰り広げられました。本イベントでは「関東管領」であった上杉氏と「古河公方」の足利氏の対立をテーマとして、絵画、古文書、絵図などの展示を行い、知られざる戦国時代初期の様相をお伝えします。さらに戦国期の東国の状況を示す資料として、京都から東国へと伝わった文化や近年の発掘調査で得られた結果もお知らせしていきます。
住所 | 群馬県群馬県高崎市綿貫町992ー1 |
---|---|
会場 | 群馬県立歴史博物館 |
開催日時 | 2011年07月16日~2011年09月18日 00:00~00:00 |
料金 | 大人600円、大高生300円、中学生以下無料、障害者手帳をお持ちの方とその介護者1名は無料 |
TEL/FAX | 027-346-5522 / |
参考URL | http://www.grekisi.gsn.ed.jp/ |
ドレスコード | |
アクセス | 公共交通: JR高崎駅東口から、高崎市内循環バスぐるりん「岩鼻線」または「群馬の森線」で、「群馬の森」下車徒歩3分車: 上信越道藤岡ICより約10分、関越道高崎ICより約15分、北関東道前橋南ICより約15分 |
駐車場 | あり 無料530台(県立公園群馬の森駐車場) |
運営元 | 群馬県立歴史博物館 |
※イベント情報は諸状況で場所・日程・時間等が変更する場合がございます。事前に最新情報をご確認の上お出かけください。情報の利用に際しては、「利用規約」および「免責事項」をご確認ください。
RankingPointランキングポイントの投稿
ランキング結果に反映されます。是非ご投票ください!
Link 関連・その他のニュースリンク