面白いイベント情報を求めてイベニア

| イベント情報 |



SHARE

facebook

Twitter

収蔵品展「草木染の美・夏 日本染織文化史」

06.23[木]~09.19[月] / 群馬県 / 高崎市染料植物園

前期:2011年6月23日(木)~8月5日(金) 後期:2011年8月6日(土)~9月19日(祝)

2011/09/02(公開:1970/01/01)

日本における染織の歴史を辿り、冠位十二階制などで知られる位階別服色や王朝での高貴な色など、古代の染織から始まり今に至るまでの時代ごとに変遷してきた色彩を蘇えらせ、パネルの解説で植物染色手法の移り変わりが理解できます。草木染作品を展示することで、植物の色が持つ独特の味や優しさにより自然の色が持つ本当の鮮やかさを見つめ直します。会場となっている高崎市染料植物園は、伝承されている染織文化や魅力今に伝える植物染色のテーマパーク。
住所 群馬県高崎市寺尾町2302-11
会場 高崎市染料植物園
開催日時 2011年06月23日~2011年09月19日 09:00~16:30
料金 一般 100円(80円) 大高生 80円(50円) ( )内は20名以上の団体割引料金です
TEL/FAX 027-328-6808 / 027-328-6818
MAIL senryou@city.takasaki.gunma.jp
参考URL http://www.city.takasaki.gunma.jp/soshiki/senryou/
ドレスコード
アクセス 電車利用 JR上越新幹線・高崎線、高崎駅西口下車 駅より 市内循環バス「ぐるりん」観音山線で約30分 または、タクシーで5.1km、約15分 お車利用 関越自動車道 前橋I.C 高崎I.Cより約30分 上信越自動車道 藤岡I.C 吉井I.Cより約30分 植物園無料駐車場(170台)有
駐車場
運営元 高崎市染料植物園

※イベント情報は諸状況で場所・日程・時間等が変更する場合がございます。事前に最新情報をご確認の上お出かけください。情報の利用に際しては、「利用規約」および「免責事項」をご確認ください。

RankingPointランキングポイントの投稿

ランキング結果に反映されます。是非ご投票ください!

Link 関連・その他のニュースリンク