2013年国民文化祭記念企画展 「森ヲ思フ:宮崎学、志鎌猛、ウィン・バロックの写真」
07.06[土]~12.23[月] / 山梨県 / 清里フォトアートミュージアム
≪森羅万象、成立の場≫
  2013/02/24(公開:1970/01/01) 
北海道の清里フォトアートミュージアムで開催される“森”をテーマにした写真家たちの作品展示イベント
◆内外より集まった3人の写真家が、「森」をテーマに撮影した写真を展示します。
それぞれ、表現方法も視点も異なる写真から共通して読み取ることができる自然にたいする想いを垣間見える展示となります。
「森ヲ思フ」とは、人間、植物、動物に限らず、ありとあらゆる存在の根源としての“森”に対する想いに他なりません。
森の中で様々な生命が織りしている相互関係性を考察し、「森羅万象」の成立を追及します。
◆火曜日・・・休館(ただし7・8月は無休)
◆入館・・・閉館30分前まで、12月は17:00閉館
(2013/1/28 時点の情報)
◆内外より集まった3人の写真家が、「森」をテーマに撮影した写真を展示します。
それぞれ、表現方法も視点も異なる写真から共通して読み取ることができる自然にたいする想いを垣間見える展示となります。
「森ヲ思フ」とは、人間、植物、動物に限らず、ありとあらゆる存在の根源としての“森”に対する想いに他なりません。
森の中で様々な生命が織りしている相互関係性を考察し、「森羅万象」の成立を追及します。
◆火曜日・・・休館(ただし7・8月は無休)
◆入館・・・閉館30分前まで、12月は17:00閉館
(2013/1/28 時点の情報)
>さらに読む
Comment紹介者コメント
イべニアスタッフ:セリ
「会期中、8月10日には、宮崎学氏がギャラリートークを
行うそうです。
この日が誕生日なんだそうで。
まだ発表されていない新作なども紹介される予定です」
※あくまでイベニアスタッフの個人的な追記・意見・感想です。
| 住所 | 山梨県北杜市高根町清里3545−1222 | 
|---|---|
| 会場 | 清里フォトアートミュージアム | 
| 開催日時 | 2013年07月06日~2013年12月23日 10:00~18:00 | 
| 料金 | 入場料:一般800円、学生600円、中・高生400円、小学生以下無料 ※団体割引20名以上 | 
| TEL/FAX | / | 
| 参考URL | http://www.kmopa.com | 
| ドレスコード | |
| アクセス | 歩き:JR小海線「清里」駅よりタクシー10分 車:中央自動車道「須玉」ICまたは「長坂」ICより約20分 | 
| 駐車場 | |
| 運営元 | 清里フォトアートミュージアム | 
※イベント情報は諸状況で場所・日程・時間等が変更する場合がございます。事前に最新情報をご確認の上お出かけください。情報の利用に際しては、「利用規約」および「免責事項」をご確認ください。
RankingPointランキングポイントの投稿
ランキング結果に反映されます。是非ご投票ください!
Link 関連・その他のニュースリンク



 
 
 
 
 シルクロードの饗宴 -葡萄とワインの文...
シルクロードの饗宴 -葡萄とワインの文...
 
 
 
 
 
 
