シルクロードの饗宴 -葡萄とワインの文化をめぐって-
06.28[金]~11.11[月] / 山梨県 / 平山郁夫シルクロード美術館
≪世界に伝播した葡萄とワイン≫
2013/02/24(公開:1970/01/01)
平山郁夫シルクロード美術館で葡萄とワインに纏わる美術品展示イベント
◆山梨の特産品である「葡萄」と「ワイン」。
「葡萄」や「ワイン」は約1万年前のコーカサス地方から始まると言われる歴史を誇ります。当時より、祭礼や饗宴の際に飲まれたワイン。
その飲食文化は、古代メソポタミア~エジプト~ヨーロッパ~中国という形でどんどん伝播していきます。大きく蔓をのぱし、房を実らせている姿をした「葡萄」は、はるか昔から豊饒と繁栄のシンボルです。葡萄をテーマにしたデザインは、地域、民族、宗教などの壁を超え、多くの人々に親しまれています。
我々の日本にも、奈良時代に伝えられています。
今回のイベントでは、こうしたシルクロードを通じ、世界に広まった「葡萄」と「ワイン」関連の美術品が紹介されます。
さらに、山梨の葡萄栽培やワイン造りにも絡めて、シルクロードより伝わった食文化を観ていきます。
◆展示数・・・100点
◆火曜日休館(祝日の場合は開館)
(2013/1/30 時点の情報)
◆山梨の特産品である「葡萄」と「ワイン」。
「葡萄」や「ワイン」は約1万年前のコーカサス地方から始まると言われる歴史を誇ります。当時より、祭礼や饗宴の際に飲まれたワイン。
その飲食文化は、古代メソポタミア~エジプト~ヨーロッパ~中国という形でどんどん伝播していきます。大きく蔓をのぱし、房を実らせている姿をした「葡萄」は、はるか昔から豊饒と繁栄のシンボルです。葡萄をテーマにしたデザインは、地域、民族、宗教などの壁を超え、多くの人々に親しまれています。
我々の日本にも、奈良時代に伝えられています。
今回のイベントでは、こうしたシルクロードを通じ、世界に広まった「葡萄」と「ワイン」関連の美術品が紹介されます。
さらに、山梨の葡萄栽培やワイン造りにも絡めて、シルクロードより伝わった食文化を観ていきます。
◆展示数・・・100点
◆火曜日休館(祝日の場合は開館)
(2013/1/30 時点の情報)
>さらに読む
Comment紹介者コメント
イべニアスタッフ:セリ
「葡萄が絵柄として選ばれた酒壺や、カットグラス、
首飾りなど、世界でも大人気の葡萄やワイン。
葡萄自体は、奈良時代に輸入され、
鎌倉時代の初めには日本でも栽培が始まったとか。
もちろん、気候・環境がヨーロッパとは異なる日本では、
様々な苦労の元、研究が重ねられ、明治、大正、昭和という時代を
経て現代に至ります。
ワインが生産されたのは明治時代くらいでしょうか」
※あくまでイベニアスタッフの個人的な追記・意見・感想です。
住所 | 山梨県北杜市長坂町小荒間2000-6 |
---|---|
会場 | 平山郁夫シルクロード美術館 |
開催日時 | 2013年06月28日~2013年11月11日 10:00~17:00 |
料金 | 一般 1200円/高・大学生 800円/中学生以下 無料 |
TEL/FAX | 0551-32-0225 / |
参考URL | http://www.silkroad-museum.jp/ |
ドレスコード | |
アクセス | 歩き:中央本線「小淵沢」駅で小海線に乗換えて小海線「甲斐小泉」駅で降りる 車:中央自動車道「小淵沢IC」から車で10分程度 「長坂IC」より車で15分程度 |
駐車場 | 大型5台、普通50台 ( 駐車無料 ) |
運営元 | 平山郁夫シルクロード美術館 |
※イベント情報は諸状況で場所・日程・時間等が変更する場合がございます。事前に最新情報をご確認の上お出かけください。情報の利用に際しては、「利用規約」および「免責事項」をご確認ください。
RankingPointランキングポイントの投稿
ランキング結果に反映されます。是非ご投票ください!
Link 関連・その他のニュースリンク