行列とは何なのか!? 『企画展示「行列にみる近世-武士と異国と祭礼と-」』
10.16[火]~12.09[日] / 千葉県 / 国立歴史民俗博物館
2012/09/09(公開:1970/01/01)
国立歴史民俗博物館で開催される、近世で行われた「行列」をテーマんした資料展示イベント
◆近世では、行事として多くの「行列」が見られました。
外交使節に、江戸時代の参勤交代といったもの、琉球王国使節団に朝鮮通信使、オランダ商館長らの行列といった祭礼行列を行った領主に、外交使節の仮装行列が組み込まれていく様も展示していきます。
さらにそれぞれの「行列」の「構成」に焦点をあて、行列を見せている側に見ている(見させられる)側の関係から、近世における力関係にも注目します。
◆休館日・・・毎週月曜日(月曜日が休日の時は翌日が休館です)
(2012/9/1 時点の情報)
◆近世では、行事として多くの「行列」が見られました。
外交使節に、江戸時代の参勤交代といったもの、琉球王国使節団に朝鮮通信使、オランダ商館長らの行列といった祭礼行列を行った領主に、外交使節の仮装行列が組み込まれていく様も展示していきます。
さらにそれぞれの「行列」の「構成」に焦点をあて、行列を見せている側に見ている(見させられる)側の関係から、近世における力関係にも注目します。
◆休館日・・・毎週月曜日(月曜日が休日の時は翌日が休館です)
(2012/9/1 時点の情報)
Comment紹介者コメント
イベニアスタッフ:セリ
「江戸時代には、日光への社参に、小金原の鹿狩りといった将軍家の
行列も数多く行われており、その煌びやかな行列は、
宿場や道筋でもてなされ、多くの人たちが見物をしました。
しかし、あれだけの人達を粗相なく持て成すというのも大変なものですね。
マンパワー的に・・・。宿場町では組織的に応対を行わないと無理でしょう」
※あくまでイベニアスタッフの個人的な追記・意見・感想です。
住所 | 千葉県佐倉市城内町117番地 |
---|---|
会場 | 国立歴史民俗博物館 |
開催日時 | 2012年10月16日~2012年12月09日 09:30~16:30 |
料金 | 一般830円 高校・大学生450円 中学生以下無料 |
TEL/FAX | 03-5777-8600 / |
参考URL | http://www.rekihaku.ac.jp/exhibitions/project/index.html |
ドレスコード | |
アクセス | 歩き:京成電鉄:京成佐倉駅で降り、歩いて約15分 歩き:JR:総武本線・成田線佐倉駅で降りて、バスで15分程度 車:自動車:東関東自動車道 四街道I.C.または佐倉I.C.から国道296号線沿いで15分程度(大駐車場完備・無料) |
駐車場 | 有り |
運営元 | 国立歴史民俗博物館 |
※イベント情報は諸状況で場所・日程・時間等が変更する場合がございます。事前に最新情報をご確認の上お出かけください。情報の利用に際しては、「利用規約」および「免責事項」をご確認ください。
RankingPointランキングポイントの投稿
ランキング結果に反映されます。是非ご投票ください!
Link 関連・その他のニュースリンク