「うきわねこ」もあるよ! 「蜂飼耳作品絵本原画展」
03.16[金]~05.15[火] / 長野県 / 絵本美術館&コテージ 森のおうち
  2012/01/18(公開:1970/01/01) 
長野の絵本美術館&コテージで開催される「蜂飼耳」氏および個性派絵本作家達の作品コラボイベント
◆「蜂飼耳」氏の素敵な絵本達をキーワードとし、原画とストーリーによる様々な絵本の魅力を伝えるための原画展
◆この企画展では、一つの作品に原画が全点紹介されます
◆展示作品
『うきわねこ』(ブロンズ新社) 牧野千穂/絵
『エスカルゴの夜明け』(アートン新社) 宇野亜喜良/絵、
『オオカミがきた』(岩崎書店) ささめやゆき/絵
『のろのろひつじとせかせかひつじ』(理論社)ミヤハラヨウコ/絵
など
(2012/1/12 時点の情報)
 
◆「蜂飼耳」氏の素敵な絵本達をキーワードとし、原画とストーリーによる様々な絵本の魅力を伝えるための原画展
◆この企画展では、一つの作品に原画が全点紹介されます
◆展示作品
『うきわねこ』(ブロンズ新社) 牧野千穂/絵
『エスカルゴの夜明け』(アートン新社) 宇野亜喜良/絵、
『オオカミがきた』(岩崎書店) ささめやゆき/絵
『のろのろひつじとせかせかひつじ』(理論社)ミヤハラヨウコ/絵
など
(2012/1/12 時点の情報)
>さらに読む
Comment紹介者コメント
イべニアスタッフ:セリ「『森のおうち』では、所有している様々な絵本の原画展をいくつも開催しています。今回は『蜂飼耳』氏の作品がテーマ。空を飛ぶ不思議な浮き輪を貰ったねこの『えびお』が満月の夜に体験した物語である『うきわねこ』をはじめ、心温まる作品が紹介されます。ほんと猫なのに『えびお』って面白い名前ですね。牧野千穂氏の絵は凄く可愛いですよ~」
※あくまでイベニアスタッフの個人的な追記・意見・感想です。
| 住所 | 長野県安曇野市穂高有明2215-9 | 
|---|---|
| 会場 | 絵本美術館&コテージ 森のおうち | 
| 開催日時 | 2012年03月16日~2012年05月15日 09:30~17:00 | 
| 料金 | 大人700円 小学生500円 3才以上250円 | 
| TEL/FAX | 0263-83-5670 / | 
| 参考URL | http://www.morinoouchi.com/ | 
| ドレスコード | |
| アクセス | 歩き:JR大糸線穂高駅で降りてタクシーで10分程度 車:長野自動車道豊科ICから20分程度 | 
| 駐車場 | 30台 駐車無料 | 
| 運営元 | 絵本美術館&コテージ 森のおうち | 
※イベント情報は諸状況で場所・日程・時間等が変更する場合がございます。事前に最新情報をご確認の上お出かけください。情報の利用に際しては、「利用規約」および「免責事項」をご確認ください。
RankingPointランキングポイントの投稿
ランキング結果に反映されます。是非ご投票ください!
Link 関連・その他のニュースリンク



 
 
 
 
 エミール・ガレと竜の世界
エミール・ガレと竜の世界
 
 
 
 
