斉藤桂 「保留の世界」
02.13[土]~02.27[土] / 東京都 / FUMA Contemporary Tokyo/BUNKYO ART
6年の沈黙を破り、新たな歩みをスタートさせる
  2016/03/06(公開:2016/02/16) 
東京のFUMA Contemporary Tokyo/BUNKYO ARTで開催される斉藤桂氏のアート展示イベント
FUMA Contemporary Tokyo/BUNKYO ARTで開催される斉藤 桂氏の作品展示。斉藤氏は1986年に東京都に生まれ、武蔵野美術大学在学中の08年にトーキョーワンダーウォール賞を受賞。09年に東京コンテンポラリーアートフェア弊廊ブースにて個展を開催。蝶をモチーフにカオス理論のバタフライ効果をドラマティックに描いた作品シリーズで注目を浴びた。
その後は、更なる絵画への挑戦のため、活動を休止、探求の日々を送っていた。今回は6年の沈黙を破り、新たな歩みをスタートさせる機会となるという。
歴史と個人の経験が身体を介して繋がり、抽象度を上げて開かれること。 機能が分解されたいくつかの振る舞いは再接続によって奇妙に捩じれ、設計の曖昧な場と共に意味の間を揺らぐ。描く行為はイメージに時間と形態を充填しながらも、描かれない奥の空間を広げていく。それらが閾値に達するとき、終わらない異化効果を生む装置になるのかもしれない。 (斉藤桂)
◆関連イベント
2月13日 16時 ~
アーティストトーク: 作家本人が作品の説明を行う。誰でも参加可能。
◆日時
2016年2月13日(土)~2016年2月27日(土)
OPEN 11:00 - 18:30
休館:月曜、 日曜、 祝祭日
◆場所
FUMA Contemporary Tokyo | BUNKYO ART
(東京都中央区入船1-3-9 長﨑ビル9F)
>さらに読む
Comment紹介者コメント
イベニアスタッフ
「わからないならわからないなりに、感じ取ることができます。
息苦しくなりそうな気持ち。そしてそれに慣れてくる事に戸惑います」
※あくまでイベニアスタッフの個人的な追記・意見・感想です。
| 住所 | 東京都中央区入船1-3-9 長﨑ビル9F | 
|---|---|
| 会場 | FUMA Contemporary Tokyo/BUNKYO ART | 
| 開催日時 |  2016年02月13日~2016年02月27日 11:00~18:30  休館:月曜、 日曜、 祝祭日  | 
| 料金 | 無料 | 
| TEL/FAX | / | 
| 参考URL | http://bunkyo-art.co.jp/beefree/keisaito.html | 
| ドレスコード | |
| アクセス | |
| 駐車場 | |
| 運営元 | 
※イベント情報は諸状況で場所・日程・時間等が変更する場合がございます。事前に最新情報をご確認の上お出かけください。情報の利用に際しては、「利用規約」および「免責事項」をご確認ください。
RankingPointランキングポイントの投稿
ランキング結果に反映されます。是非ご投票ください!



