宇宙はすでに身近な場所 『夏の企画展 宇宙旅行は夢じゃない』
07.14[土]~09.23[日] / 島根県 / 島根県立三瓶自然館サヒメル
  2012/08/03(公開:1970/01/01) 
島根県立三瓶自然館サヒメルで開催される「宇宙」をテーマにした企画展示イベント
◆2012年は日本の宇宙開発の父と呼ばれる『糸川英夫』博士生誕100年。
民間人の宇宙旅行が企画され始めるなど、いよいよ宇宙を身近に感じる時代が来ました。
宇宙飛行士・山崎直子氏が宇宙で見てきた映像に使用した品、さらに未来における宇宙での生活を助ける宇宙エレベーターに宇宙ホテルといったものまで展示紹介します。
◆構成
・宇宙への一歩・・・糸川博士の研究に、ペンシルロケットをはじめとする宇宙旅行の歴史
・今、宇宙で働く・・・国際宇宙ステーション滞在の星出彰彦宇宙飛行士特集
・宇宙へ行ってきました・・・山崎直子宇宙飛行士、宇宙出張品紹介
・宇宙旅行代理店・・・将来の宇宙プランにプラスして宇宙飛行士になる為の手法もご紹介!
◆アニメ「宇宙兄弟」オリジナルストーリー映画上映(7/21~)
◆休み・・・7/17日、9月の火曜日
 
◆2012年は日本の宇宙開発の父と呼ばれる『糸川英夫』博士生誕100年。
民間人の宇宙旅行が企画され始めるなど、いよいよ宇宙を身近に感じる時代が来ました。
宇宙飛行士・山崎直子氏が宇宙で見てきた映像に使用した品、さらに未来における宇宙での生活を助ける宇宙エレベーターに宇宙ホテルといったものまで展示紹介します。
◆構成
・宇宙への一歩・・・糸川博士の研究に、ペンシルロケットをはじめとする宇宙旅行の歴史
・今、宇宙で働く・・・国際宇宙ステーション滞在の星出彰彦宇宙飛行士特集
・宇宙へ行ってきました・・・山崎直子宇宙飛行士、宇宙出張品紹介
・宇宙旅行代理店・・・将来の宇宙プランにプラスして宇宙飛行士になる為の手法もご紹介!
◆アニメ「宇宙兄弟」オリジナルストーリー映画上映(7/21~)
◆休み・・・7/17日、9月の火曜日
>さらに読む
Comment紹介者コメント
イべニアスタッフ:セリ
「そう言えば、2016年くらいまでに、宇宙ホテルがオープンするとか聞いたことがあります。
ロシアの宇宙船に乗って、現地ホテルに行って、数日を過ごして、
また帰ってくるんだとか。
1億円もあれば行けるそうですよ、たしか。
本当に将来の宇宙ホテルであれば、重力くらいは作ってほしいですね。
引力に魂を引かれた人の考えかもしれませんけど」
※あくまでイベニアスタッフの個人的な追記・意見・感想です。
| 住所 | 島根県大田市三瓶町多根1121ー8 | 
|---|---|
| 会場 | 島根県立三瓶自然館サヒメル | 
| 開催日時 |  2012年07月14日~2012年09月23日 00:00~00:00  | 
| 料金 | 大人700円、小中高生無料(但し7/21までは200円です) | 
| TEL/FAX | 0854-86-0500 / | 
| 参考URL | http://nature-sanbe.jp/sahimel/ | 
| ドレスコード | |
| アクセス | 歩き:大田市駅からバスで1時間分 車:山陰道出雲IC経由40㎞1時間 | 
| 駐車場 | 無料150台 | 
| 運営元 | 島根県立三瓶自然館サヒメル | 
※イベント情報は諸状況で場所・日程・時間等が変更する場合がございます。事前に最新情報をご確認の上お出かけください。情報の利用に際しては、「利用規約」および「免責事項」をご確認ください。
RankingPointランキングポイントの投稿
ランキング結果に反映されます。是非ご投票ください!
Link 関連・その他のニュースリンク
