断崖絶壁を引きずり下ろす 「伊庭の阪下し祭り」
05.04[金] / 滋賀県 / 繖峰三神社
  2012/04/14(公開:1970/01/01) 
滋賀の繖峰三神社で開催される近江の「奇祭」
◆このイベントは、、「三ノ宮さん」「八王子さん」「二ノ宮さん」と呼ばれる三基の御神輿を繖山(きぬがさやま)※432.9メートルの山腹に位置する繖峰三神社から麓にある大鳥居まで引き摺り下ろすという荒事神事。
断崖絶壁となっている坂道500メートルを若い氏子衆が勇ましい掛け声で難所をクリアしていきます。主催者も見物人も手に汗握る危険な神事です
◆800年以上の歴史があり、
(2012/4/10 時点の情報)
 
◆このイベントは、、「三ノ宮さん」「八王子さん」「二ノ宮さん」と呼ばれる三基の御神輿を繖山(きぬがさやま)※432.9メートルの山腹に位置する繖峰三神社から麓にある大鳥居まで引き摺り下ろすという荒事神事。
断崖絶壁となっている坂道500メートルを若い氏子衆が勇ましい掛け声で難所をクリアしていきます。主催者も見物人も手に汗握る危険な神事です
◆800年以上の歴史があり、
(2012/4/10 時点の情報)
Comment紹介者コメント
イべニアスタッフ:セリ「難所と言われる場所もいくつかあります。大きな岩もゴロゴロしていますし、とにかく急角度の坂道なので、引き摺り下ろしている最中には気が抜けません。休憩
ポイントはあるようですが。
最後の鳥居前に来ると、御神輿が一気に駆け降ります。ここが一番迫力あるかも。
見物客も、割と間近で見ていますが、万が一の事があったら危なさそうです。あと、この御神輿、当然元に戻すんですよね・・・?」
※あくまでイベニアスタッフの個人的な追記・意見・感想です。
| 住所 | 滋賀県東近江市伊庭町 | 
|---|---|
| 会場 | 繖峰三神社 | 
| 開催日時 | 2012年05月04日~2012年05月04日 00:00~00:00 | 
| 料金 | 無料 | 
| TEL/FAX | 0748-48-2100 / | 
| 参考URL | http://www.higashiomi.net/ | 
| ドレスコード | |
| アクセス | 歩き:JR能登川駅より歩いて20分 車:名神高速道路八日市ICより40分程度 | 
| 駐車場 | なし | 
| 運営元 | 伊庭町自治会 | 
※イベント情報は諸状況で場所・日程・時間等が変更する場合がございます。事前に最新情報をご確認の上お出かけください。情報の利用に際しては、「利用規約」および「免責事項」をご確認ください。
RankingPointランキングポイントの投稿
ランキング結果に反映されます。是非ご投票ください!
Link 関連・その他のニュースリンク



 
 
 
 
 動から寂へ 天空に浮かび上がる絵  ...
動から寂へ 天空に浮かび上がる絵  ...
 
 
 
 
