ヒマラヤの貴婦人、日本へ 「幻の大蝶・ブータンシボリアゲハ」展
02.17[金]~02.24[金] / 東京都 / 東京大学総合研究博物館
2012/02/16(公開:1970/01/01)
東京大学総合研究博物館で開催されるブータンの貴重な蝶の展示イベント
◆今回展示の目玉になるのは、ブータンの地で80年ぶりに発見されたというブータンシボリアゲハ(ブータン政府と日本蝶類学会の共同調査隊が発見)
◆発見された2頭の標本は、昨年秋に来日されたブータン国王であるワンチュク陛下より2国の友好を示すものとして東京大学総合研究博物館および進化生物学研究所に贈られたものです(隊員が所属する機関)
◆今回の展示では、国王から贈られたカードも標本と一緒に初公開されます。さらに生息環境の資料も展示されます
(2012/2/16 時点の情報)
◆今回展示の目玉になるのは、ブータンの地で80年ぶりに発見されたというブータンシボリアゲハ(ブータン政府と日本蝶類学会の共同調査隊が発見)
◆発見された2頭の標本は、昨年秋に来日されたブータン国王であるワンチュク陛下より2国の友好を示すものとして東京大学総合研究博物館および進化生物学研究所に贈られたものです(隊員が所属する機関)
◆今回の展示では、国王から贈られたカードも標本と一緒に初公開されます。さらに生息環境の資料も展示されます
(2012/2/16 時点の情報)
Comment紹介者コメント
イべニアスタッフ:セリ「この蝶が初めて発見されたのは1933年、ヒマラヤ山中でのことです。この時、5匹だけ標本されてから、ずっと見つかっていなかったという、超、超、貴重な蝶です。蝶だけに。なにしろ危急種指定受けているくらいですからね。蝶学の世界では、まさに今世紀最大の発見!最高の浪漫です」
※あくまでイベニアスタッフの個人的な追記・意見・感想です。
住所 | 東京都文京区本郷7-3-1 |
---|---|
会場 | 東京大学総合研究博物館 |
開催日時 | 2012年02月17日~2012年02月24日 10:00~17:00 |
料金 | 無料 |
TEL/FAX | 03-5777-8600 / |
参考URL | http://www.um.u-tokyo.ac.jp/ |
ドレスコード | |
アクセス | 歩き:東京メトロ丸ノ内線または都営大江戸線の「本郷三丁目駅」より歩いて3分 |
駐車場 | |
運営元 | 東京大学総合研究博物館 |
※イベント情報は諸状況で場所・日程・時間等が変更する場合がございます。事前に最新情報をご確認の上お出かけください。情報の利用に際しては、「利用規約」および「免責事項」をご確認ください。
RankingPointランキングポイントの投稿
ランキング結果に反映されます。是非ご投票ください!
Link 関連・その他のニュースリンク