面白いイベント情報を求めてイベニア

| イベント情報 |



SHARE

facebook

Twitter

日本の映画ポスター芸術

01.13[金]~03.31[土] / 東京都 / 東京国立近代美術館フィルムセンター

2012/01/04(公開:1970/01/01)

東京国立近代美術館フィルムセンター で開催される映画ポスターをテーマにした展示イベント

◆映画宣伝を目的として街角に貼られている映画のポスターを取り上げます
◆野口久光、粟津潔、横尾忠則、和田誠、河野鷹思らポスターデザインを創り上げてきたアーティスト達の作品100点を展示します
◆特に、和田誠氏による空想の上映会のポスター(フィルムセンターが会場になっています)など趣向が凝らされています
◆月曜休室
(2011/12/15 時点の情報)

イべニアスタッフ:セリ「1960年代から70年代が中心のようですね。映画ポスターといえば、一枚でその映画の内容、情感を現わさないといけないものですから、結構なプレッシャーだったのではないでしょうか?もしくは全然内容と違うんじゃん!というものもあるでしょうね」

住所 東京都中央区京橋3-7-6
会場 東京国立近代美術館フィルムセンター
開催日時 2012年01月13日~2012年03月31日 00:00~00:00
料金 一般200円/大学生・シニア70円/高校生以下及び18歳未満、障がい者(付添者は原則1名まで)、MOMATパスポートを持っている人、キャンパスメンバーズは無料
TEL/FAX 03-5777-8600 /
MAIL
参考URL http://www.momat.go.jp/FC/POSTERJAPAN/index.html
ドレスコード
アクセス 歩き:JR東京駅八重洲南口より歩いて8~10分  歩き:銀座線京橋駅出口1から歩いて直近 歩き:浅草線宝町駅A4歩いて直近
駐車場 無い
運営元 東京国立近代美術館フィルムセンター

※イベント情報は諸状況で場所・日程・時間等が変更する場合がございます。事前に最新情報をご確認の上お出かけください。情報の利用に際しては、「利用規約」および「免責事項」をご確認ください。

RankingPointランキングポイントの投稿

ランキング結果に反映されます。是非ご投票ください!

Link 関連・その他のニュースリンク