森永のお菓子箱 エンゼルからの贈り物
11.03[木]~01.09[月] / 東京都 / たばこと塩の博物館
2011/11/29(公開:1970/01/01)
たばこと塩の博物館で開催される110年以上にわたる森永製菓関連資料の展示イベント
◆創業は1899年。数多の人達に愛される森永がテーマです
◆森永製菓が厳重に保存・記録をしてきた製品のパッケージ、関連ポスター、販売店の写真やキャンペーンの写真などが観られます。中には昭和初期の映像など、貴重なものも
◆創業当時の世相を反映した数々の写真は、大人から子供までが楽しめる内容となっています
◆注意:この展示イベントは、お菓子の試食などはありません
◆休館日:月曜日 12月29日(木)~1月3日(火)
(2011/11/27 時点の情報)
イべニアスタッフ:セリ「森永ミルクキャラメルは、子供の頃大好きでしたねえ。もっともポケットに入れっぱなしにして酷いことになった想いでもありますが・・・。森永製菓の初めはたった2坪の工場だったそうですよ」
◆創業は1899年。数多の人達に愛される森永がテーマです
◆森永製菓が厳重に保存・記録をしてきた製品のパッケージ、関連ポスター、販売店の写真やキャンペーンの写真などが観られます。中には昭和初期の映像など、貴重なものも
◆創業当時の世相を反映した数々の写真は、大人から子供までが楽しめる内容となっています
◆注意:この展示イベントは、お菓子の試食などはありません
◆休館日:月曜日 12月29日(木)~1月3日(火)
(2011/11/27 時点の情報)
イべニアスタッフ:セリ「森永ミルクキャラメルは、子供の頃大好きでしたねえ。もっともポケットに入れっぱなしにして酷いことになった想いでもありますが・・・。森永製菓の初めはたった2坪の工場だったそうですよ」
住所 | 東京都渋谷区神南1-16-8 |
---|---|
会場 | たばこと塩の博物館 |
開催日時 | 2011年11月03日~2012年01月09日 10:00~18:00 |
料金 | 大人 100円(50円)/小・中・高校生 50円(20円) ※( )内は20名以上の団体料金 |
TEL/FAX | 03-3476-2041 / 03-3476-5692 |
参考URL | http://www.jti.co.jp/Culture/museum/ |
ドレスコード | |
アクセス | 歩き:渋谷駅から歩いて10分 |
駐車場 | |
運営元 | たばこと塩の博物館 森永製菓株式会社 |
※イベント情報は諸状況で場所・日程・時間等が変更する場合がございます。事前に最新情報をご確認の上お出かけください。情報の利用に際しては、「利用規約」および「免責事項」をご確認ください。
RankingPointランキングポイントの投稿
ランキング結果に反映されます。是非ご投票ください!
Link 関連・その他のニュースリンク