民具コレクション 大和のはたおり用具
10.01[土]~02.05[日] / 奈良県 / 奈良県立民俗博物館 企画展示室
2011/10/21(公開:1970/01/01)
奈良県立民俗博物館が40年の歳月をかけて集めた、奈良の染織用具コレクション展示イベント
◆近世~近代における自家用木綿織に、大和機(やまとばた)、奈良晒(ならざらし)、大和(やまと)絣(がすり)など、商品用麻織物、木綿織物に製造用具までが紹介されている
◆展示点数は約80点
◆奈良県立民俗博物館学芸員による展示解説
10/2・16、11/13、12/4・18、1/15・29 いずれも13:30分スタート
◆休館日:毎週月曜
(2011/10/20 時点の情報)
イべニアスタッフ:セリ「近世で織物といえば、紡績工場の「女工哀史」が思い起こされる。でも、ここで展示されるのはもっと身近な染織用具ものを指すようですね」
◆近世~近代における自家用木綿織に、大和機(やまとばた)、奈良晒(ならざらし)、大和(やまと)絣(がすり)など、商品用麻織物、木綿織物に製造用具までが紹介されている
◆展示点数は約80点
◆奈良県立民俗博物館学芸員による展示解説
10/2・16、11/13、12/4・18、1/15・29 いずれも13:30分スタート
◆休館日:毎週月曜
(2011/10/20 時点の情報)
イべニアスタッフ:セリ「近世で織物といえば、紡績工場の「女工哀史」が思い起こされる。でも、ここで展示されるのはもっと身近な染織用具ものを指すようですね」
>さらに読む
住所 | 奈良県大和郡山市矢田町545 |
---|---|
会場 | 奈良県立民俗博物館 企画展示室 |
開催日時 | 2011年10月01日~2012年02月05日 09:00~17:00 |
料金 | 大人200円(150円)、学生150円(100円)、小人70円(50円) ( )内は団体料金(団体は20名以上) ※65才以上の方、障害者の方及び介助者1名、土曜日の小学生・中学生・高校生は無料 |
TEL/FAX | 0743-53-3171 / 0743-53-3173 |
参考URL | http://www.pref.nara.jp/ |
ドレスコード | |
アクセス | 歩き:JR大和小泉駅東口から奈良交通バスターミナル1番乗り場でバスに乗って、「矢田東山」で降りて、北へ歩いて10分程度 |
駐車場 | 駐車場無料 |
運営元 | 奈良県立民俗博物館 |
※イベント情報は諸状況で場所・日程・時間等が変更する場合がございます。事前に最新情報をご確認の上お出かけください。情報の利用に際しては、「利用規約」および「免責事項」をご確認ください。
RankingPointランキングポイントの投稿
ランキング結果に反映されます。是非ご投票ください!
Link 関連・その他のニュースリンク