平野耕太★大博覧會
03.27[木]~04.13[日] / 東京都 / 池袋・サンシャインシティ 展示ホールA
ヒラコー先生の集大成!貴重な原画や立体展示も
2025/03/21(公開:2025/03/21)
東京・池袋サンシャインシティで開催される平野耕太の展覧会イベント
2025年3月27日(木)〜4月13日(日)の間、東京池袋サンシャインシティにて、迫りくる画力と独特な台詞回しで熱狂的な読者に愛される漫画家・平野耕太の展覧会「平野耕太★大博覧會」が開催される。同展は1,500㎡を超える大規模な会場で、『HELLSING』と『ドリフターズ』の貴重な原画はもちろん、名シーンの再現造形物・音声/映像など、多方面からアプローチ。原画展記念グッズも多数用意されている。
また、同展用に“ゆかいな音声ガイド”も制作された。HPには「※本音声ガイドには行き過ぎた表現があります。※展示のガイドとしては全く役に立ちません。」との表記があり、こちらも気になるところだ。会場で確かめよう(支払いは現金のみ)
■作品紹介 『HELLSING』
反キリストの化け物どもを葬るために組織された特務機関「HELLSING」の闘いを描くバトルアクション作品。
1997年~2008年連載(ヤングキングアワーズ/少年画報社)。
累計発行部数は400万部を突破している(電子書籍を含まず)。
2006年の文化庁メディア芸術祭10周年記念アンケート企画「日本のメディア芸術100選」マンガ部門で22位選出。
2001年にテレビアニメ化、2005年にOVA化された。
■作品紹介 『ドリフターズ』
異世界に迷い込んだ島津豊久、織田信長、那須与一、土方歳三、源義経など「異なる時代の歴史上の英雄たち」が、叡智を競う戦いを繰り広げるバトルアクションファンタジー作品。
2009年~連載中(ヤングキングアワーズ/少年画報社)。
累計発行部数は450万部を突破している(電子書籍を含まず)。
2016年にアニメ化、2017年に続編2話がOVA化された。
漫画家・平野耕太
1994年、COMICパピポ(フランス書院)掲載『COYOTE』でデビュー。1997年、ヤングキングアワーズ(少年画報社)にて『HELLSING』を連載開始。2001年と2006年にアニメ化された。
>さらに読む
Comment紹介者コメント
(イベニアスタッフ)
熱狂的ファンを多く持つ平野先生の原画展が池袋で開催!
平野先生の描く世界を肌で感じることができます。
※あくまでイベニアスタッフの個人的な追記・意見・感想です。
住所 | 東京都東京都豊島区東池袋3-1サンシャインシティ ワールドインポートマートビル4F |
---|---|
会場 | 池袋・サンシャインシティ 展示ホールA |
開催日時 | 2025年03月27日~2025年04月13日 11:00~19:00 ※会期中無休 11:00〜19:00 ※最終入場は閉場の30分前まで 下記日時は日時指定券制となります。 日時: 3月27日(木)~29日(土)の11時~13時 入場区分: 【11時~11時30分】 【11時30分~12時】 【12時~12時30分】 【12時30分~13時】 |
料金 | 一般入場券 前売り券:2,100円 当日券:2,300円 ▼前売券販売期間▼ 2025年1月31日(金) 18:00 ~ 3月26日(水) 23:59 ▼当日券販売期間▼ 2025年3月27日(木) 0:00 ~ 4月13日(日) 18:30 |
TEL/FAX | / |
参考URL | https://s.mxtv.jp/event/HiranoKohtaExpo |
ドレスコード | |
アクセス | https://sunshinecity.jp/information/access_train.html |
駐車場 | https://sunshinecity.jp/information/access_car.html |
運営元 |
※イベント情報は諸状況で場所・日程・時間等が変更する場合がございます。事前に最新情報をご確認の上お出かけください。情報の利用に際しては、「利用規約」および「免責事項」をご確認ください。
RankingPointランキングポイントの投稿
ランキング結果に反映されます。是非ご投票ください!