虎屋所蔵品展「明治大正の美術」
10.22[土]~11.30[水] / 京都府 / 虎屋 京都ギャラリー 虎屋菓寮 京都一条店横
『虎屋』が所蔵する美術品から初公開!
  2016/10/08(公開:2016/10/11) 
虎屋 京都ギャラリーで開催される展示イベント
虎屋が所蔵する美術品より明治・大正期の絵画・工芸品を紹介する展覧会が、虎屋発祥の地である京都で公開される。日本古来の古典的なテーマを描つつ、近代的感覚を取り入れた魅力的な作品を眺めることができる。
近代日本画の巨匠・下村(しもむら)観山(かんざん)の屏風や、夭折した天才画家・西郷孤(さいごうこ)月(げつ)の山水画など初公開品を含めた秘蔵の品が登場。
さらに本年生誕300年となる伊藤(いとう)若冲(じゃくちゅう)の作品も併せて展示していく。
※期間中、展示替え有。都一条店横
◆展示品
京都市上京区一条通烏丸下村観山「四睡図屏風」、「稚子文殊」<初公開>
西郷孤月「秋色晩帰之図」<初公開>
伊藤若冲「伏見人形図」<生誕300年特別出品>など
西入広橋殿町400 虎屋菓寮 京都一条店横
◆日時
2016年10月22日(土)~11月30日(水)
10:00~17:00
※期間中休館日なし
>さらに読む
Comment紹介者コメント
イベニアスタッフ
「非常に貴重な品が展示されるようですね。
初公開となると心が躍りますね。秋の紅葉を見に京都を訪問された際は、虎屋ギャラリーに行ってみましょう」
※あくまでイベニアスタッフの個人的な追記・意見・感想です。
| 住所 | 京都府京都市上京区一条通烏丸西入広橋殿町400 | 
|---|---|
| 会場 | 虎屋 京都ギャラリー 虎屋菓寮 京都一条店横 | 
| 開催日時 |  2016年10月22日~2016年11月30日 10:00~17:00  | 
| 料金 | 無料 | 
| TEL/FAX | / | 
| 参考URL | https://www.toraya-group.co.jp/toraya/shops/detail/?id=55 | 
| ドレスコード | |
| アクセス | |
| 駐車場 | |
| 運営元 | 
※イベント情報は諸状況で場所・日程・時間等が変更する場合がございます。事前に最新情報をご確認の上お出かけください。情報の利用に際しては、「利用規約」および「免責事項」をご確認ください。
RankingPointランキングポイントの投稿
ランキング結果に反映されます。是非ご投票ください!

