鳥づくし ─鳥から たどる 絵画の見方─
04.08[水]~05.31[日] / 宮城県 / 福島美術館
鳴き声、羽ばたき、愛らしく美しい姿。絵画に描かれた鳥たち
2015/03/23(公開:2015/03/23)
仙台・福島美術館で行われる鳥をテーマにした展覧会
寒い冬が終わり、春がやってくすると、様々な動物たちが行動を始まる。耳を澄ますとチュンチュンというさえずる声が聞こえてくる。うららかな春の陽気に誘われるように空を飛ぶ姿。私たちは昔から鳥に魅了されてきた。
「花鳥風月」という言葉もあるように、鳥の鳴き声は歌に詠まれ、愛らしい姿は画家たちに絵筆をとらせた。、“鳥”は多くの美術品にも登場している。
吉事に鶴と松は定番となっているが、このような鳥と花木の組み合わせは、色彩の華やかさで目を楽しませると共に、吉祥や季節の訪れを隠喩(いんゆ)して、思考を巡らせることでも鑑賞者を楽しませてきた。
このような装飾的な絵画の一方で、肢体のしなやかさや、羽毛の美しさを図鑑のように写実的に捉えた作品、鳥の眼のように空から見下ろす鳥瞰図(ちょうかんず)など、作品の主題から技法まで、様々な形で“鳥”は描かれている。
この展覧会では“鳥”という一つのテーマから、さまざまな角度で絵画の見方をたどる。描かれた鳥の姿を見つめなおし、楽しんでみては。
<開催日時>
2015年4月8日(水)~2015年5月31日(日)
9時〜16時30分
休館日・・・毎週月曜日、祝日の翌日(4/30[木]、5/7[木])
(2015年3月22日時点の情報)
>さらに読む
Comment紹介者コメント
イベニアスタッフ:なずな
「さえずり、美しい羽根、自由に空を舞う様子。昔から鳥たちは人々を惹きつけてきました。そんな鳥たちに魅せられた絵師たちによる絵画が紹介されます。
カワイイだけでなく、カッコいい、縁起物の鳥などもいそうですね。鳥好きの人はぜひ!」
※あくまでイベニアスタッフの個人的な追記・意見・感想です。
住所 | 宮城県仙台市若林区土樋288-2共生福祉会館内 |
---|---|
会場 | 福島美術館 |
開催日時 | 2015年04月08日~2015年05月31日 00:00~00:00 |
料金 | ○一般:400円 ○70歳以上・大学生300円 ○高校生以下・障がい者(付添者1名)無料 ※無料入館者は証明となるものをご提示ください。 |
TEL/FAX | / |
参考URL | http://www.fukushima-museum.jp/exhibition/index.html |
ドレスコード | |
アクセス | ■地下鉄南北線 愛宕橋駅(出口東)徒歩5分 ■仙台駅西口バスプール→石垣町バス停から徒歩3分 ・仙台市営バス(5)若林経由乗車 ・宮城交通バス(3)飯田団地行き乗車・(8)秋保行き乗車 ■タクシー 仙台駅から約5分 ■仙台南インターから車で約20分 |
駐車場 | |
運営元 |
※イベント情報は諸状況で場所・日程・時間等が変更する場合がございます。事前に最新情報をご確認の上お出かけください。情報の利用に際しては、「利用規約」および「免責事項」をご確認ください。
RankingPointランキングポイントの投稿
ランキング結果に反映されます。是非ご投票ください!
Link 関連・その他のニュースリンク