面白いイベント情報を求めてイベニア

| イベント情報 |



SHARE

facebook

Twitter

蜷川実花:Self-image

01.24[土]~05.10[日] / 東京都 / 原美術館

初のセルフポートレイト中心の展覧会。「生身に近い、何も武装していない」特別な写真群

2014/10/28(公開:2014/10/26)

東京・原美術館で行われる蜷川実花の写真展イベント

国際的にも活躍している、写真家・蜷川実花による個展が、原美術館で開催される。

極彩色の鮮烈な写真で知られる蜷川実花。最近では映画、ミュージックビデオなどの映像作品や、ファッションデザイナーとのコラボレーションなど、その活動の幅を広げている。独自のスタイルを貫きつつ、常に挑戦を続ける表現者として、多くの注目を集めているアーティストだ。

「蜷川カラー」と呼ばれるその色とともに、アイドル、モデル、花々の輝きを捉えた作品がポジティヴで開放的と評される。しかし一方で、華やかさや幸福感と隣り合わせにある、歪みや澱み、衰退の影や死の気配をも捉え続けてきた。

この写真展ではそのような闇や影の部分に目を向け、新境地を開いたシリーズ『noir』(2010 年‐)、川面に散る桜を一心不乱に収めた『PLANT A TREE』(2011 年)、初期から断続的に撮影してきたモノクロームのセルフポートレイトを中心に展観する。

「生身に近い、何も武装していない」と作家自身が語る、特別な写真群(=Self-image)を紹介する。蜷川実花作品の新たな魅力と出会うことが出来る。


【見どころ】
1. 蜷川実花、初めてのセルフポートレイトを中心とした展覧会。「生身に近い、何も武装していない」と作家自身が語る特別な写真群(=Self-image)。
2. 華やかで鮮烈な「蜷川カラー」のイメージとは異なる、新たな魅力を提示。
3. 元邸宅という原美術館の親密な空間を活かした展示構成。


【出品作品及び会場構成】
◆ギャラリー1:新作映像(作品名未定)
新作映像のインスタレーション。床から天井まで、室内全体に映像が投影される。鑑賞者は海中を浮遊しているかのような感覚に浸る。映像に併せて特別に、渋谷慶一郎が音楽を、サウンド・ジェネレートシステムを evala が手がけている。

>さらに読む

Comment紹介者コメント

イベニアスタッフ:なずな
「蜷川実花さん、初めてのセルフポートレートを中心とした写真展。蜷川さんと言えば、いわゆる‘蜷川カラー’と言われるビビッドな世界観が思い浮かびますが、それとはまた違った作品を見ることが出来ます。インスタレーションなどもあるそう」

※あくまでイベニアスタッフの個人的な追記・意見・感想です。

住所 東京都品川区北品川 4-7-25
会場 原美術館
開催日時 2015年01月24日~2015年05月10日 00:00~00:00
料金 一般 1,100 円、大高生 700 円、小中生 500 円/原美術館メンバーは無料、学期中の土曜日は小中高生の入館無料/20 名以上の団体は 1 人 100 円引
TEL/FAX 03-3445-0651 /
MAIL
参考URL http://www.haramuseum.or.jp
ドレスコード
アクセス ◆JR・京急「品川駅」高輪口より徒歩 15 分  ◆都営バス「反 96」系統「御殿山」停留所下車、徒歩 3 分  ◆京急「北品川駅」より徒歩 8 分
駐車場
運営元

※イベント情報は諸状況で場所・日程・時間等が変更する場合がございます。事前に最新情報をご確認の上お出かけください。情報の利用に際しては、「利用規約」および「免責事項」をご確認ください。

RankingPointランキングポイントの投稿

ランキング結果に反映されます。是非ご投票ください!

Link 関連・その他のニュースリンク