乾物モンスター図鑑をつくろう! (対象:小学3年生~中学生 )
01.25[土]~03.08[土] / 東京都 / ギャラクシティ
≪乾物モンスターを創って、出し汁を味わう!≫
2014/01/18(公開:2014/01/18)
東京のギャラクシティで開催される乾物がテーマのイベント
古来より我々日本人が食してきた「乾物」。食べ物の水分を抜いた保存食です。栄養とうまみがぎゅっと詰まった、伝統的食物「乾物」の魅力を解明し、伝えていくイベントです。
乾物を土台に括り付けて「モンスター」に見立て制作します。
ラストには、乾物モンスターの戻し汁を味わい、観察結果や感想を「図鑑」としてまとめて発表していきます。
みんなで楽しみつつ「乾物」の魅力を深く知る事が出来ます。
◆講師・・・「EAT & ART TARO」(食をテーマにした作品を手掛けるアーティスト!)、古林佳織(栄養士)
◆開催日・・・1/25、2/22、3/8 ※3回シリーズでの開催
・第1回目:2014年1月25日(土)乾物モンスターをつくろう ~カンブツってなんだろう?~
・第2回目:2014年2月22日(土)乾物モンスターをもどしてスープづくり ~カンブツを使って料理してみよう~
・第3回目:2014年3月8日(土)乾物モンスター図鑑発表 & 講座を開催 ~カンブツの魅力をみんなに伝えちゃおう~
◆対象・・・小学3年生~中学生
◆定員・・・16名
(2014/1/7 時点の情報)
>さらに読む
Comment紹介者コメント
イベニアスタッフ:せり
「乾物で創られたモンスターは、本当にモンスターっぽいです。
変なリアルさが・・・。
モンスターで出汁を取るというのも、何でもない事なのかもしれませんが面白い」
※あくまでイベニアスタッフの個人的な追記・意見・感想です。
住所 | 東京都足立区栗原1丁目3−1 |
---|---|
会場 | ギャラクシティ |
開催日時 | 2014年01月25日~2014年03月08日 13:00~16:00 |
料金 | 1,200円(3回分) |
TEL/FAX | / |
参考URL | http://www.galaxcity.jp/ |
ドレスコード | |
アクセス | 東武スカイツリーライン西新井駅東口から徒歩3分 首都高速三郷線加平ICから約4.2km |
駐車場 | |
運営元 |
※イベント情報は諸状況で場所・日程・時間等が変更する場合がございます。事前に最新情報をご確認の上お出かけください。情報の利用に際しては、「利用規約」および「免責事項」をご確認ください。
RankingPointランキングポイントの投稿
ランキング結果に反映されます。是非ご投票ください!
Link 関連・その他のニュースリンク