面白いイベント情報を求めてイベニア

| イベントフォト |



SHARE

facebook

Twitter

  • Share (facebook)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2013/04/12(公開:1970/01/01)

冬季特別展「百花繚乱 大正の日本画」

イベントの写真

足立美術館で開催されている日本画に見られる「涼」をテーマにした展示イベント

◆日本の夏は、とても暑く、そして厳しいものです。
でも、だからこそ古来より日本人は酷暑を乗り切るための色々な工夫を凝らしたものです。
例えば、打ち水で暑さを緩和させたり、家の建具を取り替えて風通しを良くしてみたり。
さらり、涼しげな風鈴の音色によって心の涼を感じとるといったものまで、「暑さ」と上手に付き合う方法を模索してきました。

そうした「涼」には、アートの世界も大きな役割を果たしました。
海、湖、川・・・水辺の風景は、たとえその場にいなくとも、水の冷たさやひんやりした風を感じとることができるものです。
さらには、夏に雪景色を描いた作品を部屋にかけることで、涼を感じ取ることもできます。
足立美術館は竹内栖鳳や川端龍子、榊原紫峰といった近代日本画壇の代表的画家の作品がコレクションされており、その中でも涼しさを感じ取れる作品が今回のイベントの主役です。

水飛沫を上げて豪快に流れ落ちている滝や、清涼感のある水が光景、深く深く雪が降り積もった景色といった日本画が紹介されます。

(2013/4/5 時点の情報)