2013/04/01(公開:1970/01/01)
企画展 レオナルド・ダ・ヴィンチ もう一つの遺産
群馬の高崎市美術館で開催される「日本の現代アート」作品展示イベント!
◆「ジパング展」とは、「日本の現代アートの魅力を世界に向けて発信するとともに、国内でもその魅力を再認識してほしい」という目的の為に企画されたイベントです。
日本の伝統芸術のDNAを継承しつつも、新たな表現という未達の地平を開拓し、開拓せんとする新進気鋭の作家たちの絵画・立体・映像といった作品が紹介されます。
かつての時代。約700年前に「マルコ・ポーロ」が日本を「黄金の国ジパング」と呼び、ヨーロッパ諸国へと伝えた時代に、“ジパング”は魅力と驚異に満ち溢れたシンボルとして輝いていました。
現代日本より、世界に向けて発信される作品群も、それを見た人の心を熱く昂ぶらせる「ジパングのアートの力」で満ち溢れています。
今回のイベントを機に、日本発信の現代アートの魅力を発見してみてください!
◆展示数・・・35点
◆休館日・・・毎週月曜日、及び祝日の翌日(4/29日(月・祝)と5/6日(月・祝)は開館、5/7日(火)は休館します)。 (会期中の休館日: 4/8日・15日・22日、5月7日・13日・20日・27日、6月3日・10日)
(2013/3/27 時点の情報)