面白いイベント情報を求めてイベニア

| イベントフォト |



SHARE

facebook

Twitter

  • Share (facebook)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2011/09/25(公開:1970/01/01)

古代出雲歴史博物館 企画展 たたら製鉄と近代の幕開け

イベントの写真

古代出雲歴史博物館にて行われる、たたら製鉄についての企画展示イベント
●たたら製鉄は、日本独自の製鉄技術で、砂鉄の産地である中国地方で隆盛した。大正期には海外の製鉄技術や輸入の関係で廃れていくことになる
●今回のイベントでは、幕末から明治にかけてたたら製鉄の影響をテーマとする。「先大津阿川村山砂鉄洗取図」をはじめとする様々な資料が展示される
●展示室前で、岩田めぐみの「たたら写真展」が行われる(協力:財団法人日本美術刀剣保存協会」
●講座イベントが催される
・近世後期における たたら製鉄業経営の展開 (2011/10/15 13:30~15:00)
・たたら製鉄の地域的展開(2011/10/29 13:30~15:00)
・たたら製鉄の地域的展開(2011/12/3 13:30~15:00)
●ギャラリートークイベントが催される
●鉄の歴史村出張実演 小だたら操業イベント(2011/11/3 9:00~15:00)が催される
●シンポジウム「山陰地方の鉄生産技術と文化」(2011/11/19 10:00~16:40)が催される
●鉄の道かけめぐりバスツアー(2011/10/30 8:30~17:00予定)が催される
●休館日 10月18日(火)、11月15日(火)
(2011/9/20 時点の情報)