2012/02/07(公開:1970/01/01)
草津 光泉寺(山門)
草津の湯畑の近くにある真言宗の寺院。草津の領主であった湯本氏が、白根明神の別当寺として1200年(正治2年)に再建したと言われる。薬師如来を本尊として祀る。
イベニアスタッフ:なずな「行基さまが光る泉を見つけ、万病に効く温泉と分かったそうです。そこに薬師如来を祀って光泉寺を開き、この温泉は草津温泉の源となったそうです。ライトアップされた赤い山門が鮮やかですね」
草津の湯畑の近くにある真言宗の寺院。草津の領主であった湯本氏が、白根明神の別当寺として1200年(正治2年)に再建したと言われる。薬師如来を本尊として祀る。
イベニアスタッフ:なずな「行基さまが光る泉を見つけ、万病に効く温泉と分かったそうです。そこに薬師如来を祀って光泉寺を開き、この温泉は草津温泉の源となったそうです。ライトアップされた赤い山門が鮮やかですね」