京都・日本酒サミット2013 SAKE & Kyoto Cool Crafts
10.12[土] / 京都府 / みやこめっせ3階 展示場
≪日本最大級の「日本酒の祭典」!飲んで、食べて、見て、楽しもう≫
2013/08/14(公開:2013/08/14)
京都のみやこめっせで開催される、日本トップクラスの日本酒イベント!!
◆日本全国の酒蔵が集結する日本最大級の日本酒イベント!!開会セレモニー&トークイベントが行われ、日本全国の約150蔵の出展商品が試飲し放題になります(2時間制×3部)!。
また、京都の飲食店20店も参加し、飲食販売(入場料とは別料金になります)や京都の伝統産業製品の展示・体験・販売なども行われます。
※6000名限定のイベントです!!
◆対面試飲ブース出展予定酒蔵(全国)(五十音順)
【京都市内】
黄桜/北川本家/京姫酒造/キンシ正宗/月桂冠/齊藤酒造/佐々木酒造/招德酒造/宝酒造/玉乃光酒造/鶴正酒造/豊澤本店/羽田酒造/平和酒造/増田德兵衞商店/松井酒造/松本酒造/都鶴酒造/山本勘蔵商店/山本本家
【京都市外】
]曙酒造/大雪渓酒造/佐浦/城陽酒造/末廣酒造/関谷醸造/仙醸/冨田酒造/人気酒造/白鶴酒造/森本仙右衛門商店
◆商品のみ出展予定酒蔵(全国)(五十音順)
【京都市外】
青木酒造/浅舞酒造/伊勢屋商店/市島酒造/今代司酒造/梅田酒造場/江田島銘醸/榎酒造/尾畑酒造/お福酒造/金光酒造/賀茂泉酒造/賀茂鶴酒造/喜久水酒造/吉乃川/君の井酒造/旭鳳酒造/麒麟山酒造/亀齢酒造/清洲桜醸造/金鵄盃酒造/金虎酒造/久須美酒造/頚城酒造/白瀧酒造/首藤酒造/高の井酒造/高野酒造/田治米/天領盃酒造/土佐鶴酒造/栃倉酒造/中尾醸造/中川酒造/中埜酒造/七笑酒造/新潟第一酒造/花酔酒造/原田酒造/福美人酒造/宝剣酒造/北雪酒造/松乃井酒造場/丸山酒造場/宮尾酒造/三宅本店/美和桜酒造/三輪酒造/盛川酒造/八幡川酒造/吉源酒造場
◆出展予定飲食店(京都市内)(五十音順)
おすし 魚戸いなせや/海鮮料理 あみたつ/京都からあげ 梅しん/京の焼肉処 弘/京料理 木乃婦/酒とお料理 つぐ/スペイン生ハム専門店 BELLOTA(べジョータ)/Bistro Sept/フロマージェリー アルモニー/松富や壽/まんざら亭 NISHIKI/山ばな平八茶屋/楽酒菜まゆめ/Roast Chicken Dining ななたに
>さらに読む
Comment紹介者コメント
イベニアスタッフ:セリ
「ズラリと並んだ150蔵の名前。
京都市が主催した、日本全国の日本酒を集めたフェスティバルです。
もちろん、京都酒に自身アリ、でしょう
入場料さえ払えば、全ての蔵元のお酒が飲めます」
※あくまでイベニアスタッフの個人的な追記・意見・感想です。
住所 | 京都府京都市左京区岡崎成勝寺町9−1 |
---|---|
会場 | みやこめっせ3階 展示場 |
開催日時 | 2013年10月12日~2013年10月12日 10:00~18:00 |
料金 | 入場料・・・2200円 |
TEL/FAX | 075-255-7263 / |
参考URL | http://www.kyoto-sake.com/event/1349 |
ドレスコード | |
アクセス | 歩き:JR東西線 東山駅より歩いて約8分 車:市バス5系統 「京都会館美術館前」で降りてすぐ |
駐車場 | 無し |
運営元 | 株式会社リーフ・パブリケーションズ |
※イベント情報は諸状況で場所・日程・時間等が変更する場合がございます。事前に最新情報をご確認の上お出かけください。情報の利用に際しては、「利用規約」および「免責事項」をご確認ください。
RankingPointランキングポイントの投稿
ランキング結果に反映されます。是非ご投票ください!
Link 関連・その他のニュースリンク