film・architecture・art → 謎<リアル>を作る試み
09.14[土]~09.28[土] / 東京都 / アカデミー湯島
≪映像・建築・アートを融合させたワークショップ≫
2013/07/30(公開:2013/07/30)
Cinematic Architecture Tokyo Presents EXPERIMENTAL WORKSHOP
「film・ architecture・art → 謎<リアル>を作る試み
映画、建築、アートという異なるジャンルを組み合わせて実験をし、そこから新しい表現を生み出すワークショップ。映画作品から導き出された形態、言葉などのエレメントを箱に入れ、それを作品化する。そして、そこの中から現れてくる謎<リアル>について考える。一体最後にどんなものになるのかはその人次第。実験的、かつ新しく楽しいワークショップになるだろう。 参加対象は、映像・建築・アート・都市・言葉に関心のある人たち。該当分野の表現の経験、専門知識・スキルは必要なく、気軽に参加できるとのこと。形態を導き出すという新しいアプローチの方法を学ぶ絶好の機会である。また、映画というものの鑑賞の視点を変えるきっかけにもなると思われる。
<開催期間>
2013年09月14日(土)~2013年09月28日(土)
<開催時間>
2013年9月14日(土)10:00~
2013年9月28日(土)13:00~[2日間]
中間チュートリアル[9月21日(土)]あり。
(2013年7月30日時点の情報)
「film・ architecture・art → 謎<リアル>を作る試み
映画、建築、アートという異なるジャンルを組み合わせて実験をし、そこから新しい表現を生み出すワークショップ。映画作品から導き出された形態、言葉などのエレメントを箱に入れ、それを作品化する。そして、そこの中から現れてくる謎<リアル>について考える。一体最後にどんなものになるのかはその人次第。実験的、かつ新しく楽しいワークショップになるだろう。 参加対象は、映像・建築・アート・都市・言葉に関心のある人たち。該当分野の表現の経験、専門知識・スキルは必要なく、気軽に参加できるとのこと。形態を導き出すという新しいアプローチの方法を学ぶ絶好の機会である。また、映画というものの鑑賞の視点を変えるきっかけにもなると思われる。
<開催期間>
2013年09月14日(土)~2013年09月28日(土)
<開催時間>
2013年9月14日(土)10:00~
2013年9月28日(土)13:00~[2日間]
中間チュートリアル[9月21日(土)]あり。
(2013年7月30日時点の情報)
>さらに読む
Comment紹介者コメント
イベニアスタッフ:なずな
「今まで考え付かなかったジャンル同士の新しい融合。かなり斬新、かつ芸術性に富んだワークショップです」
※あくまでイベニアスタッフの個人的な追記・意見・感想です。
住所 | 東京都文京区湯島2−28−14 |
---|---|
会場 | アカデミー湯島 |
開催日時 | 2013年09月14日~2013年09月28日 00:00~00:00 |
料金 | ○参加費:8,000円(学生、未就業者および障害のある方4,000円) ※材料代の一部・資料代含む ○募集人員:10名(定員になり次第締切り) |
TEL/FAX | / |
参考URL | https://sites.google.com/site/cinematicarchitecturetokyo/ |
ドレスコード | |
アクセス | 東京メトロ千代田線湯島駅から歩いて5分 |
駐車場 | |
運営元 |
※イベント情報は諸状況で場所・日程・時間等が変更する場合がございます。事前に最新情報をご確認の上お出かけください。情報の利用に際しては、「利用規約」および「免責事項」をご確認ください。
RankingPointランキングポイントの投稿
ランキング結果に反映されます。是非ご投票ください!
Link 関連・その他のニュースリンク