ルイス・フライシャー展 「“Flesh Art”」
09.09[月]~09.21[土] / 東京都 / ヴァニラ画廊 展示室B
≪有機材料(皮、骨、花、血と自身の皮膚)を使った多次元作品≫
2013/07/22(公開:2013/07/22)
銀座のヴァニラ画廊で開催されるルイス・フライシャー氏の個展展示イベント!!
◆ドイツ在住のアーティストである「ルイス・フライシャー」氏。
その作品は、有機材料(皮、骨、花、血および自身の皮膚)を素材として創られた立体作品。
さらに自身の作品を使った過激かつセンセーショナルな儀式めいたパフォーマンスが世界各国で物議を醸し、それがスキャンダラスな評判に繋がっています。
今回のイベントは、氏がサディスティックサーカスに出演するということで来日。
それに併せヴァニラ画廊で新作展が開催されます。
今回の展示の為に制作した最新作は、さらにインタラクティブで多次元的なものとなります。
作品の幾つかは実際に着用できるもので、常識を超越してあなた自身が彼の作品の一部になるというもの。
それを着た人の身体はキャンバスとなり、新生面を切り開くモチーフと化します。
さらに新世界の扉を開いた人々の証拠書類とも捉えられるコンセプチュアルな作品も紹介、世界各国の様々なファッション雑誌でも多く取り上げられる氏のコルセットや革のアクセサリーも展示販売致します。
「Flesh art」とは生(なま)の命のエネルギー。
潜在意識の下に流れる欲望の表現。
生き延びようとする叫び声を上げているあなたの本能でもあり、探検されることを待ち望む体の声。
変化に飢えている貴方自身の精神。
◆ドイツ在住のアーティストである「ルイス・フライシャー」氏。
その作品は、有機材料(皮、骨、花、血および自身の皮膚)を素材として創られた立体作品。
さらに自身の作品を使った過激かつセンセーショナルな儀式めいたパフォーマンスが世界各国で物議を醸し、それがスキャンダラスな評判に繋がっています。
今回のイベントは、氏がサディスティックサーカスに出演するということで来日。
それに併せヴァニラ画廊で新作展が開催されます。
今回の展示の為に制作した最新作は、さらにインタラクティブで多次元的なものとなります。
作品の幾つかは実際に着用できるもので、常識を超越してあなた自身が彼の作品の一部になるというもの。
それを着た人の身体はキャンバスとなり、新生面を切り開くモチーフと化します。
さらに新世界の扉を開いた人々の証拠書類とも捉えられるコンセプチュアルな作品も紹介、世界各国の様々なファッション雑誌でも多く取り上げられる氏のコルセットや革のアクセサリーも展示販売致します。
「Flesh art」とは生(なま)の命のエネルギー。
潜在意識の下に流れる欲望の表現。
生き延びようとする叫び声を上げているあなたの本能でもあり、探検されることを待ち望む体の声。
変化に飢えている貴方自身の精神。
>さらに読む
Comment紹介者コメント
イべニアスタッフ:セリ
「これだけの作品を産み出す為のエネルギーというのが、
どこから出てくるのでしょう。
それも自身の本能に耳を傾けたから、なのでしょうか。
怖ろしくも、新たなる自分に向き合う契機となるような、
そんな展示になりそうです」
※あくまでイベニアスタッフの個人的な追記・意見・感想です。
住所 | 東京都中央区銀座八丁目10番7号 東成ビル地下2F |
---|---|
会場 | ヴァニラ画廊 展示室B |
開催日時 | 2013年09月09日~2013年09月21日 00:00~00:00 |
料金 | 入場料500円(ジョン・サンテリネロス展もご覧頂けます。) |
TEL/FAX | 03-5568-1233 / |
参考URL | http://www.vanilla-gallery.com/archives/2013/20130909b.html |
ドレスコード | |
アクセス | 歩き:地下鉄銀座駅A3出口から歩いて5分 |
駐車場 | |
運営元 | ヴァニラ画廊 |
※イベント情報は諸状況で場所・日程・時間等が変更する場合がございます。事前に最新情報をご確認の上お出かけください。情報の利用に際しては、「利用規約」および「免責事項」をご確認ください。
RankingPointランキングポイントの投稿
ランキング結果に反映されます。是非ご投票ください!
Link 関連・その他のニュースリンク