ジュニア堂 大人たちに捧げる、夏休みの課題図書
08.01[木]~09.01[日] / 東京都 / 世田谷美術館
≪さあ、大人達に夏休みの宿題を! ≫
2013/07/12(公開:2013/06/14)
東京の世田谷文学館で開催される、“子供達が選んだ”本を展示するイベント!
◆この夏休みに、小・中・高校生がチョイスした「この夏、大人たちに読んでほしい本」が文学館にて紹介されます。
いわゆる“ジュニア堂書店”。
さあ、忙しくて本の世界に浸ることを忘れている大人達に、子供達から宿題を出しちゃおう!!
◆休館日・・・月曜日休館 ただし7/15日、9/16日は開館し、7/16日は休館
(2013/7/2 時点の情報)
◆この夏休みに、小・中・高校生がチョイスした「この夏、大人たちに読んでほしい本」が文学館にて紹介されます。
いわゆる“ジュニア堂書店”。
さあ、忙しくて本の世界に浸ることを忘れている大人達に、子供達から宿題を出しちゃおう!!
◆休館日・・・月曜日休館 ただし7/15日、9/16日は開館し、7/16日は休館
(2013/7/2 時点の情報)
>さらに読む
Comment紹介者コメント
イべニアスタッフ:セリ
「良い本を勧めるのは、年長者から年少者へとは限りません。
忘れてしまった大切な何かを思い出すために、
子供達の視点で選ばれた本を手に取るのも、一つの意義があるかもしれませんよ。
ビジネス本を読むのも大切ですが、たまにはね」
※あくまでイベニアスタッフの個人的な追記・意見・感想です。
住所 | 東京都世田谷区世田谷区砧公園1-2 |
---|---|
会場 | 世田谷美術館 |
開催日時 | 2013年08月01日~2013年09月01日 10:00~18:00 |
料金 | 一般・・・800円(640円/高校・大学生・・・600円(480円)/65歳以上・障害者手帳をお持ちの方 400円(320円)/中学生以下無料 *( )内は20名以上の団体割引料金 *「せたがやアーツカード」割引有り |
TEL/FAX | 03-5374-9111 / |
参考URL | http://www.setabun.or.jp/ |
ドレスコード | |
アクセス | 歩き:京王線「芦花公園」駅南口より歩いて5分 |
駐車場 | 有り |
運営元 | 公益財団法人せたがや文化財団 世田谷文学館 |
※イベント情報は諸状況で場所・日程・時間等が変更する場合がございます。事前に最新情報をご確認の上お出かけください。情報の利用に際しては、「利用規約」および「免責事項」をご確認ください。
RankingPointランキングポイントの投稿
ランキング結果に反映されます。是非ご投票ください!
Link 関連・その他のニュースリンク