企画展 かんさいいすなう ― 人は椅子にすわって考える?大山崎山荘にすわろう
06.17[金]~09.25[日] / 京都府 / アサヒビール大山崎山荘美術館
2011/6/17(金)~9/25(日)
2011/09/02(公開:1970/01/01)
アサヒビール大山崎山荘美術館の今回のテーマは「椅子」です。 関西で活躍中の作家30名による約50脚のデザイン椅子を展示するイベントです。椅子に腰掛け、造形美や機能をはかり、今、そして未来の生活スタイルを考えていく企画展です。畳生活中心の日本大衆文化に、椅子が現れるのは明治以降。椅子は、座るというだけのものではなく、造形的や象徴的に広い可能性を持ったテーマとして、工芸家やデザイナーに愛されています。チャールズ・イームズやマッキントッシュなど、海外デザイナーによる作品も注目を浴びています。 今回は「あの人の椅子」という コーナーを設けております。 大阪府知事の橋下徹氏、京都府知事の山田啓二氏ら関西の有名人が実際に座っている椅子の展示もあります。 ※このコーナーの椅子は、展示のみで、座ることはできません。
※イベント情報は諸状況で場所・日程・時間等が変更する場合がございます。事前に最新情報をご確認の上お出かけください。情報の利用に際しては、「利用規約」および「免責事項」をご確認ください。
RankingPointランキングポイントの投稿
ランキング結果に反映されます。是非ご投票ください!
Link 関連・その他のニュースリンク