愛の建築遺産「ラブホテル考現学」
06.30[日] / 東京都 / 銀座ブラックハート
≪愛を感じる場所について≫
2013/05/31(公開:2013/05/31)
東京の銀座ブラックハートで開催されるラブホテルがテーマのトークイベント
◆愛を追求する生き物。それは人間。
いかなる多忙な日々を送ろうとも、愛する人と一つになろうという欲求は果てしなく、それは厳然たる自然の摂理と言えましょう。
こうした恋人達が愛を求める中で進化した「ラブホテル」。人の情動が絡み合う性愛の形を淫靡に、かつ非日常な雰囲気で楽しめる空間です。
特に、昭和時代に建てられたラブホテルは、その至る所に経営者達のオリジナル性溢れる・・・いうなれば過剰・過密とも言えるこだわりの演出が存在していました。
そんなラブホテルも、平成時代になって絶滅寸前になりつつあるとも聞きます。
聖ヴァニラ学園では、先日、写真集『ラブホテル・コレクション』(アスペクト刊)を出版した「村上賢司」氏、その記録を文化遺産として編集している写真家「都築響一」氏、著書『昭和遺産探訪』では、昭和のラブホテルを取りあげた「藤木TDC」氏の3人をお迎えし、愛のラビリンスの魅力が語り尽くされます。
◆スペシャルゲスト・・・伝説のホテル「アルファーイン」のマネージャー「今関」氏
◆時間
開校・・・17:30/授業開始・・・18:00 終了・・・21:00(予定)
◆定員・・・30名(完全予約制)
◆愛を追求する生き物。それは人間。
いかなる多忙な日々を送ろうとも、愛する人と一つになろうという欲求は果てしなく、それは厳然たる自然の摂理と言えましょう。
こうした恋人達が愛を求める中で進化した「ラブホテル」。人の情動が絡み合う性愛の形を淫靡に、かつ非日常な雰囲気で楽しめる空間です。
特に、昭和時代に建てられたラブホテルは、その至る所に経営者達のオリジナル性溢れる・・・いうなれば過剰・過密とも言えるこだわりの演出が存在していました。
そんなラブホテルも、平成時代になって絶滅寸前になりつつあるとも聞きます。
聖ヴァニラ学園では、先日、写真集『ラブホテル・コレクション』(アスペクト刊)を出版した「村上賢司」氏、その記録を文化遺産として編集している写真家「都築響一」氏、著書『昭和遺産探訪』では、昭和のラブホテルを取りあげた「藤木TDC」氏の3人をお迎えし、愛のラビリンスの魅力が語り尽くされます。
◆スペシャルゲスト・・・伝説のホテル「アルファーイン」のマネージャー「今関」氏
◆時間
開校・・・17:30/授業開始・・・18:00 終了・・・21:00(予定)
◆定員・・・30名(完全予約制)
>さらに読む
Comment紹介者コメント
イベニアスタッフ;セリ
「とにかく非日常というものを追求した様々な演出。
ありきたりの空間は誰も求めていない、と言わんばかりに
気分を高揚させる様々な仕様が多くの人を魅了しました。
ラブホテルの魅力を語ってくれる『講師』たちの熱に
あなたも触れてみませんか?」
※あくまでイベニアスタッフの個人的な追記・意見・感想です。
住所 | 東京都中央区銀座6-3-16泰明ビル地下2階 |
---|---|
会場 | 銀座ブラックハート |
開催日時 | 2013年06月30日~2013年06月30日 17:30~00:00 |
料金 | 授業料 3500円 1D付 予約は必ず公式サイトから行ってください。 |
TEL/FAX | 03-5568-7714 / |
参考URL | http://www.vanilla-gakuen.com/kouza/1306/loveho.html |
ドレスコード | |
アクセス | |
駐車場 | |
運営元 |
※イベント情報は諸状況で場所・日程・時間等が変更する場合がございます。事前に最新情報をご確認の上お出かけください。情報の利用に際しては、「利用規約」および「免責事項」をご確認ください。
RankingPointランキングポイントの投稿
ランキング結果に反映されます。是非ご投票ください!
Link 関連・その他のニュースリンク